黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
レイド(協力バトル)のことでしょうか? 場合によっては思わぬ勘違いを招くことがあるので、オリジナルの言葉ではなくゲーム内の言葉を用いた方がいいですよ。 さて、質問の答えですが、現在開催されている素材狩りレイドなどでは入賞によるメリットは確かに無いですね。 意味が出てくるのは、たまに行われるポイント稼ぎレイド(一番最近では白黒グリコ)の場合です。これを聞いてしまえば察しが付くと思いますが、順位によって貰えるポイントが若干変動します。
マルチで1位、2位、3位とありますがあれは入賞しても特に何も無いですか?
横からですが、文脈で判断できれば無理に訂正しなくてもいいのではないでしょうか?レイドという単語も公式では使われてないはずですし(ツイッターなどはわかりませんが)、掲示板でよくあるエンハンス、デバフなどもMMO等からの引用で普通の人にはわかりません。前にやっていたゲーム次第ではマルチ=協力バトルが当たり前だった可能性もあります。
たしかにそれもそうですね…。失礼しました。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
横からですが、文脈で判断できれば無理に訂正しなくてもいいのではないでしょうか?レイドという単語も公式では使われてないはずですし(ツイッターなどはわかりませんが)、掲示板でよくあるエンハンス、デバフなどもMMO等からの引用で普通の人にはわかりません。前にやっていたゲーム次第ではマルチ=協力バトルが当たり前だった可能性もあります。
たしかにそれもそうですね…。失礼しました。