黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
答えが出ているので補足を
100というのが1+1.00倍という意味で、200の場合は攻撃力x3倍の理論値という意味となります。攻撃力2000であれば得意属性におおよそ6000ダメージが期待できます。
100、2色で100、3色なら200みたいな表記がありますが、これの計算式は
1+(1.00+1.00+2.00)の計算なので最大値は5倍になるはずです。
更にエンハンス50%が加わる場合5.00+0.50=5.5倍という計算になります。
時々倍の倍という計算をして運用してみたらガッカリという事がありますがエンハンスも含め足し算です。うっかり途中で掛けないようにね。
例えばの話です。
同じ属性、同じ攻撃力の精霊が2人いたとして、
片方はAS「ダメージアップ(200)」
片方はAS「得意属性に特攻(200)」
を持っているとします。
(計算しやすくするため、どちらも単色とします)
この場合、得意属性に対して与えるダメージは同じですか?
もし違うとしたら、どのような計算式になり、どれくらい違いますか?
わかりにくい質問ですみませんが、分かる方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです。
攻撃力2000で効果値200、得意属性の場合、チェイン、乱数無視で2000/2×3.0×1.5で4500ではないでしょうか。
例えば100円の20%引きが80円ですが、80円25%増しが100円になるように数値が異なるので逆算から求めようとすると異なることがあるのです。今実機で算出した結果、昔の倍率計算とは違い1を足さない数値のようです。200だと2倍なので単純に4000でした。計算式が変わったのかもしれません。
100×(1-0.2)=80 の逆算は 80/(1-0.2)=100となると思います。4500で乱数を追加すると最低で4050、最高で4950となるので、実機で試行した際、低乱数を引いたのではないでしょうか。