質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

そりゃ、配布クリスタルの数でしょ。


======

(下記、私のひとりごとです。スルーしてOK。)

この話は、過去を比較してうんぬんではなく、未来に期待したいという話です。

現在の黒ウィズ運営は、この旧アプリを細々と続けるのではなく、新アプリを開発して一発逆転を狙うことを決断したと、私は受け取っています。

そのために開発リソースを新アプリに集中することによって起きた結果が、現環境です。

ですから、現環境から〇〇を元に戻してほしい!と要望するより、我々ユーザーは、新アプリに期待したほうがいいんじゃないかと思います。

下手に旧アプリに開発リソース割いて人員増やすより、新アプリの完成度を上げるために開発リソース割いてもらうほうが、結果的に既存ユーザーが移行した時の満足度は上がると思いますし。

だって、もし新アプリが絶望的にクソ仕様のクソアプリだったらどうします?もう期待できるもの何もないよ?笑

このQ&Aも、必ず開発者は見るでしょうから、未来に期待して、我々ユーザーは厳しい期待感をぶつけていきたいですね。

新アプリが期待を下回ったら、そこで私は旧アプリを含めて引退するつもりです。

黒ウィズを応援してるので、本当にがんばってほしいです。(長くなってすみません。)

Q:一番戻して欲しいもの

今回開催されたイベントであるUSLGはイベントの質もさることながら、個人的にはグランドフィナーレ以降のイベントではトップクラスにBGMが数・質どちらにおいてもよかったと感じました。一方で背景は(おそらく)新規絵なしの使い回しとなっていましたね。アイドルキャッツカルテット以降の登場精霊数増加やディアブロクリニックのようなストーリーのボリュームの増加など、運営さんも大変な中でなるべく元の黒ウィズで出来ていたことを戻そうという試みが見られていることはとても嬉しいです。

さて、前置きが長くなりましたが皆さんはGF前の黒ウィズと比べて一番戻して欲しいと思う部分はどこですか?新規背景.BGM.キャラ数.ストーリーのボリューム(クエスト数).難易度等々皆さんの意見を聞いてみたいです。(ちなみに私はサントラを毎度楽しみにしていた身なのでBGM数が毎回今回くらいあったら嬉しく、逆に背景はどちらでもという感じです)
興味本位の質問ですので気軽に答えていただけたら幸いです。

  • 水素水 Lv.21

    回答ありがとうございます!白猫側がテニスとかゴルフを出してるのでこちらの新アプリもてっきりそういった外伝のような方向性だとばかり思っていました。次のアプリが今ある黒ウィズアプリの次回作のような作品なら期待が高まりますし、そちらの開発に是非リソースを割いてもらいたいですね!(個人的には対戦型にはならないでほしいです笑)

  • ドドスコ Lv.19

    勘違いさせて申し訳ありません。運営からは「新アプリを開発中」ということしか発表されていません。クイズゲームになるのか、別のスポーツ系になるのか等、一切わかりません。お間違いなきよう。ただ、どんなゲームであっても、事前にクローズドベータテストを実施してほしいです。正式稼働したあとにバグだらけで遊びづらい内容だと、例え旧アプリと並行稼働していくとしても、もう誰も黒ウィズに期待することなく、新旧ともにサ終の道へ進むのは目に見えてますから。がんばってほしいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報