質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

とりあえず事実として挙げると、デッキの配置と敵を直接殴り付ける効果ではないEXASの発動順の関係性はありません。

領域加速は原則として何よりも優先して発動するものです。
領域加速より先に発動するものは大結晶や各イベントの特殊パネルの効果くらいです。


>>チェイン封印のターンを終わらせる前になぜかチェインカウンターの効果がありました。
申し訳ありませんが、ここが何を言っているのかイマイチピンと来てません…。
領域加速によって残りターン数が0Tとなってチェイン封印が解除されたはずなのにも関わらず、チェインカウンターのボーナスが入ったということでしょうか?
こういった話に興味がありますので、むしろこちらから話を聞きたいです!

Q:exasの領域加速の仕様について

exasの領域加速は味方やフィールド、チェインの状態に効果があるスキルですが今回の魔道杯でチェイン封印が発動中に領域加速とチェインカウンターを同時に使った時、領域加速を使う精霊が先頭に居たにも関わらずチェイン封印のターンを終わらせる前になぜかチェインカウンターの効果がありました。

そこで質問なのですがexasの領域加速よりも先に処理されるスキルや行動は何があるのかが知りたいです!
(具体的に一個一個教えてくださってもいいですし、抽象的に「こういう仕様のものは領域加速より先に処理される」という説明でも構いません)

  • 小野寺律 Lv.7

    大結晶や特殊パネルの効果以外は原則領域加速が先に発動するものなんですね… ➝領域加速によって残りターン数が0Tとなってチェイン封印が解除されたはずなのにも関わらず、チェインカウンターのボーナスが入ったということでしょうか? その通りです!なのでどういう仕様になっているのかと不思議に感じました

  • 小野寺律 Lv.7

    大結晶や特殊パネルの効果以外は原則領域加速が先に発動するものなんですね… ➝領域加速によって残りターン数が0Tとなってチェイン封印が解除されたはずなのにも関わらず、チェインカウンターのボーナスが入ったということでしょうか? その通りです!なのでどういう仕様になっているのかと不思議に感じました

  • 小野寺律 Lv.7

    間違えて2回投稿してしまいました すみません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報