質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Shine Lv42

まあ他の方が回答しているのが正答なんでしょうが、
ミモフタモナイノデ

黒猫氏が経験した順番と
プレイヤーが観測した順番が違っていたのでしょう。

私が把握している、
『かけ蕎麦orめんつゆ』絡みのイベントは
①・アイドルωキャッツ!!
②・ゴールデンアワード2018
③・いとからふる!エニグマ
④・年末 子レイド「年の瀬に再発!宿命の戦い!」
ですが、
黒猫氏は①→②→④→③の順番で回っているのではないでしょうか。
これも結構メタですかね。
理由付けの一助になれば。

Q:【注意!ストーリーネタバレ有り】そば

子レイドのストーリーで、かけ蕎麦を食べた魔法使いがビックリしてましたが、
いとからふる!エニグマの1-3でも、蕎麦を食べてるんですよね…

※身も蓋もない言い方をすれば、シナリオライターさんの間で認識の齟齬があったのかな、と思いますが、、、

なにかしら、しっくりとくる理由付けを考えたいです。アドバイスをお願いします(笑)

例)
エニグマで食べた蕎麦は鰹出汁だったので気付かなかった。子レイドの蕎麦は醤油出汁だった。
※それでも気付くだろ、とは思いますが…

ちなみに、Wikipediaによると、戦国時代には、ざる蕎麦もかけ蕎麦も、まだ一般庶民には普及していないようです。
これについては、エニグマの舞台が「日本」ではなく、「日本によく似た異界」だからだと解釈出来るかな、と思っています。

  • たろう Lv.5

    ご回答ありがとうございます。年末年始、バタバタしており、返答が遅くなり申し訳無いです。 時系列順ではない、というのは面白い発想だと思います。 一点蛇足ですが、蕎麦絡みのエピソードは、 ⑤八百八町1 にもあります。 ここでは、魔法使いが「過去に2度、麺つゆを飲んだことがある」と発言していたので、時系列では、 ①→②→⑤→④→③ の順番、という可能性もあるかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報