黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
統一強化…AS3倍が少し型落ち感がでてきたのでそのサポートとして確かに優秀、強い。でもデッキのコンセプト自体が一つに固定されるから自由度が薄くていつまで経ってもメンツが変わらないのが少し残念。
急襲…あれはテオドリクだから急襲でいいのであってソフィには合わない名称…やってる事は強いと思うし急襲1サポート4でも良いから楽しい。リコラ型と組んだ時の毎ターンの忙しさも良き。
SP強化…もうちょっと長持ちするスキルかと思ってたけどそこまでなくて残念。とか言いつつ使ってるんだけどね。最大限活かそうとすると左右に攻撃になるからサポートヒーラーが2枚しか入らず、高難度で使いたいのに高難度で使えない(片方だけ上げるのなんか勿体ない)しトナメでも「わざわざ使うならこの枠に攻撃SS入れるわな」という…ヴィタもイーニアもキワムも大好きだから良いんだけども。
連鎖狂撃…個人的に今年のナンバーワンスキル。単色に出来たことが大抵多色に出来なかったことが無かったものをチェインを増やして全員の火力の底上げとして連撃が複数になることを除いてもデッキの構築も自由で楽しい。のくせに強い。イベハードの後半の戦闘が長引くとこだと多色より最終的に火力出ることもあるくらいで素晴らしい。ただEXASとほぼ組めないくらいのバランスなのが最後の温情かな?
逆襲大魔術…逆ワースト、火力出すぎ。今まで引き運が酷かったのもあって火の火力枠が出せて150万くらいでトナメの推奨になるだけで辟易してたのにスノウ2人来た瞬間火力2倍以上の子がASでも火力しっかり出す。最強のインフレやなぁと。蓄積聖が出た時も「なんじゃこれ」って言いながらリュオンをニヤニヤ眺めてたけどこの期間でここまで火力がインフレすると来年にはエニグマ1の若菜戦の左上のHP2億くらい普通に削らされるんだろなぁ…
ステータス犠牲…なんというか…まぁ…普通に攻撃SS積めばいいのでは…?接待が来ても絶対じゃなきゃ別にいいかな…ある意味ワースト…?
撃滅連弾…見てて爽快、100チェイン消費も許せる火力、奥の手感が強いスキルでとても好き。でも100チェイン使った後に露骨にASの火力が下がるのを見て「それならチェイン貯め続けた方がいいかな?」って思うけどトドメには良し。高難度ラストに使うとイベント終了感を露骨に味わえるので使ったことない人はフレンドででも使うのを強く勧める。カッコイイ。
総評…ASに影響を与えるのが3倍やダブルASみたいなデッキコンセプトの固定から解き放たれ、SSは純粋に使いやすさと火力の向上。邪より聖、聖より印、印より連と蓄積ばっかり強化よりも色々出てきたのも知れて良かった。あと初出しではないけど連結パネルの4面も一応初めてかつ唯一。こうしてみると着実にインフレしてるんやなぁ…
せっかくだからEXASの方でもリストで調べてくれていいのよ?♡
今年出た新スキルを数えてみたところ、統一強化、急襲、SPスキル強化、ダメージ強化連、連鎖強撃、逆襲、ステータス犠牲、撃滅連弾の8つでした。
1年を振り返ってこれらのスキルの個人的評価をお聞きしたいです。面倒であればMVPとワーストだけでも構いません。よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。自分の評価と大体一致していて安心しました。SP強化は片側は残滅、もう片側はサクト型純属性強化を置いていますが、もったいないという感じ分かります。EXASの方も面白いかもしれませんね。ありがとうございました。