黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自分は色々なサポートスキルで援護に回りたいので、攻撃系は基本的に持ち込みません。見破りも同様です。でも他の人が使う事に対しては特に不満は感じません。攻撃スキルでトドメ刺したり、見破るアピールでいつでも3色を消せる事に助かる事は少なからずあるので。
意味のない連発はもったいないと感じていますが、他には空気が読めていないSSの使い方にはため息がもれますねー(全員生存が条件なのに蘇生もなくスキル反射中に攻撃スキル撃ったり、ボスの行動に合わせた補助スキル使った直後に遅延など)
でもこれら全てが個人的なものに過ぎないので割り切っています。嫌だなと感じてもどうせ数分の付き合いなので。
長々と書きましたが、状況を見て使うべきと判断したら迷わなくて良いかと思います。
勲章狙いでの重複スキル連発は一時期に比べて減ってきたかと思いますが、気絶後の攻撃などでも、高攻撃力メンバーであれば誰かがSS使うよりも一問答えた方が早いと感じるときもあります。
今回のセイスオウなどは、気絶時に2体発動(1体発動後回復)すると敵が簡単に墜ちることも考えられます。見破り複数体連発もそうですが、黒ウィズのクイズ性やデッキ構成やりくりなど、ゲームの面白みがなくなる気がしています。ドロップ狙いの高速周回や瀕死のピンチ時にはありかも知れませんが、みなさんどちら派でしょうか。私が気にしすぎかも知れませんが、使うとき躊躇してしまいます。