黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
単純比較が難しいEXASですね。
SSと違い、EXASはASで攻撃してから発動するので、最終的な火力をというのであればASまで比較しないといけませんので…。
運用の幅はレナ型やちゃん様型の方が広いと思います。
ダメージ源を補助するために、開いた枠に適当に入れてもそれなりの働きをしてくれます。煌眼回復と相性は悪くないですし、残滅や毒相手に起死回生で命拾った局面が何回かありましたね。
レナは40chAS持ちなので3ラガッツあたりのチェンプラEXASと組み合わせてもよさそうです。
元帥型はほぼ「永続で」反撃というところがポイントではないでしょうか。チェイン解除に弱いのがご愛敬ですが今回のヴィッキーを合わせればいい仕事してくれそうです。AS自傷が痛いので、有効なデッキを組むのは十分な回復、攻撃、バフと考えなければいけない要素が多く構築難度が高いのがネックでしょうね。
EXASには元帥型の自称全体反撃と激化レナ型の単体反撃がよく使われると思われますが、どちらが火力出るのでしょうか?
もちろんパーティーによって変わってくると思うので、どんな編成とか状況だったらこっちの方がいいみたいなものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに僕のイメージだと、元帥型は反転強化やチェイン犠牲強化などSP使用が前提で、レナ型は全員EXASでもいいが複数並べないと元帥型ほど火力は出ないという印象ですが、どうでしょうか?
回答ありがとうございます。 通常ASから見ると元帥型はすぐ火力出せるのに対してレナ型は時間かかりますもんね この前の露骨な接待が来ない限り、トーナメントでは元帥型がいいかも…?
反撃の話をしようとしたら最終的な火力の話になってしまいました、、反撃だけの話なら確かにレナ型の方がデッキの自由度は少し上ですね。元帥型はバフ要員欲しいので
元帥型はSSもASもトナメ向きの性能ですしね。ディスチャ無効は大正義です。