黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
良い回答が出ているので、世間話で聞き流してください。
自分もレイドが好きなので、おっしゃってることは物凄くわかります。自分も何度も助けてもらいました。嬉しかったし、楽しかったです。
本題ですが、
昔話をするのは、馬神弾好きさんも長年プレーしてる証拠で、年を重ねたんだと思います。あの頃は良かった〜って年上の人から話されたことありませんか?まさしく今の馬神弾好きさんです。
世の中は日々、動いているので、変化に対応しないといけないです。コロプラさんも様々なプレイヤーを楽しませたいと思って作っているので、今のような形になっているのだと思います。
逆に質問ですが、馬神弾好きさんはどのような形だと全プレイヤーが楽しめると思いますか?考えた案・意見をコロプラさんに送ってもいいと思います。←自分はたまに意見を送っています。
文章を読むと馬神弾好きさんに否定的と思われるかもしれませんが、決してそうではありません。レイドが大好きですし、自分もあの頃は〜と思っているタイプです。
ちなみに
あの頃は良くなかったと思う人たちはすでに辞めていて、残っている人達はあの頃は良かったと思っている人が多数だと思います。
協力バトル(レイド)についてです。
蓄積の印邪などのスキルが強すぎて、運営はのろい(攻撃ダウン)、パニシャ、ディスチャ、ダメージ無効、AS○倍、等で対策をとって来ました。
それでも最近のレイドはゲーム自体のインフレのせいかして高速クリア&周回がここ最近ずっと続いているように感じます。
テンプレを作れなくても、早く倒せないだけであって正直苦戦する要素を感じず面白くないです。
自分は昔(エヴァコラボくらい?)のプレイヤーがお互いを気遣い声をかけたりして勝ったり負けたりするようなレイドが好きだったのですが
同じような方はいますか?
もうそんな環境になることは無いのでしょうか?
ご意見の方をお願いしますm(_ _)m