黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ゲーウィズに確か処理順があったような気がしますが、SSチャージパネルでL化の条件を満たす、敵からのSSチャージを受けない限りは「味方側の攻撃」「敵側の攻撃」「敵側の死亡時行動」「精霊強化やチェイン犠牲強化のかけ直し、L化とそれに伴う結晶の効果発動」が主に見かける処理の順番です(他にも毒や死の秒針、時限大魔術や状態異常のターン経過等もありますが)。この場合は煌眼は敵側の死亡時行動の後になるので発動はしていません。一戦目で20%消費したままです。2戦目の開始時に80%なので九死に一生は発動しません。回避方法としてはレベルを少し下げ衰弱の結晶をつけてHPを1にし、自傷ダメージを0にすること。HPが最大1だと常に100%の状態なので九死一生は発動します。更に自傷を受けません。ただし現在の結晶が付けられないので別の方法としてガトリンかルリアゲハを戦後回復を持ち似た役割を果たせる精霊に変える、もしくはエニィSSのように最初からLの精霊に初音ミクの結晶を付けるかですかね。1問正解L化精霊なら煌眼でいいですが。今回はエニィをSS運用にして初音ミク結晶を付け、エニィの10チェイン全体化を別の精霊で賄うことで条件を達成出来るのでは無いでしょうか。ボックスの中をもう一度確認して誰が役割を果たせそうか考えてみてください。