質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

なっち Lv125

毎回最低10連1~3回は回してます。
ただ三体のは、当たる確率高いと言われますが気持ち抑え目。それで初代アレスちゃん逃しました。
後はアワードは、それなりにクリスタル貯めて普段より回数多く回します。昨年は前後半二開催なので予定が狂って思った回数回せませんでした。
他にも覇眼シリーズなど目玉と思う時も厚めに回します。
かつBONOはほとんど、縁がなくリュオンは単色一体のみ、シリスやイスカに至っては外れ各一体しかでない過去かかえてるので、そういうシリーズは深追いしません。
無課金なので、それなりに計画的にガチャしてるつもりです。
魔道杯報酬のクリスタルやイベントと家クリスタルで大体満遍なく20連はできるでしょう。
後は余りをどう工夫するかだと思います。出ないものは出ないと割り切りも無課金にとっては必要です。

Q:ガチャ毎回引いてます?

僕も長いこと魔道士やってるので結構昔のことを思い出すときがあるんですけど昔のガチャってイベントごとに当たりや外れがあったじゃないですか。「今回はパスかな」なんていうコメントがちらほら、なんてことが結構ありました。
だけど最近って毎回毎回どのガチャでもみんな目玉って言ってもいいくらいでむしろ外れを探す方が大変だったりしますよね。
無課金とか微課金とかで石が少ない方々ってどうしてますか?
毎回引いてます?
それとも、「今回はパス」して石を温存してますか?

ちなみに僕は微課金(ほぼ無課金に近い)ですが一イベント二十連くらい引いています。毎回引きます。

あと不思議なのはガチャって開催直後は結構引きたくなるのにしばらく経っちゃうと引く気がなくなっちゃいますよね。同じ精霊なのにマジ不思議。

  • 退会したユーザー Lv.34

    僕と同じような感じなのですね。僕も基本的には二十連くらいですが三十連とか四十連とか引くこともあります。ただ僕の経験上多く引いたときに良い結果が出た試しはありません。引けるときは十連で神引きしちゃうというパターンが多いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報