質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

そんなもの無かったですしクエストの難易度が上がればパネル難易度が上がるのは必然です。
別の方の返信にザラジュラムで難易度が高い!連結出来ない!と書いてありますが実装当時からあんなもんですよ。なんなら攻撃耐えられる時にだけ複色を誤答覚悟で潰すこともしてました。パネチェンが要らなかったのは良かったんですけどね。暇があるなら海外の動画ですがアスモデウス、リュコス、ザラジュラムの三連ブレイダーのクエストがあったのでご覧になってください。オール3色です。マジ3色しかないです。え、エクストラ先取りした?ってくらい3色です。
カードゲームで良く「相手は○○引けるのに自分は引けない」「いつも後攻ばかりとる」など見かけますが人間都合の良い記憶は残らないように出来てます。
パネル難易度でいえばノーマルアユ・タラほど嫌だったものはないですが…連結だと2倍嫌に感じるだけでしょうね。ただ問題追加で複色が増えたのは確かだと思います。初出の問題は魔道杯までに潰しとかないと…

Q:パネル難易度アップ告知ってありましたか?

複色パネルのパスができるようになったって事で、
複色パネルが多く出るようになりましたよね。
僕はクイズを楽しみたいのでこれは歓迎なんですけどやっぱりそれならきちんと告知して欲しいんですよね。
お知らせは一応ちゃんと見てるんですけどなかったような気がします。
僕だけ複色パネルが多いとかそんなことはないですよね。
僕はデッキ組むときにかなりの高確率でパネル連結精霊を入れてるのでわざと複色でパネルを連結させないようにしてるのかも知れないって思ったんですけどそんなことするわけないですし。
気のせいなのか。
いや、そうはいってもパネル連結が一度もできないときもかなりありますから間違いなく複色パネル増えてる。
いや、クイズ好きだからいいんですよ。
でもお知らせありましたっけ?

  • 退会したユーザー Lv.34

    そうなんですか。実装当初から三色オンパレードだったんですね。僕は最初の頃ブレーダーってのは手も足も出なくてやっていなかったんですよね。その頃から三色出まくりだったのであればやはりそういう恣意的な出し方をしてるって事ですよね。通常のイベントではそんなことがなかったと記憶してますからね。連結が好きなのはいっぱいクイズに答えたいからなので三色パネルがデフォルトなら最初から連結入れないデッキでいくべきでそれならやっぱり告知して欲しいなぁって思いました。

  • モクニ Lv.45

    パネルの難易度に関してはクエスト毎にランク付けのようなものがあり、30個セットのうちに何問複色があるのか〜など決まっているらしいです。昔の有志が頑張ってくれたおかげですね。アユ・タラをクリアしましたか?えげつないくらい複色が出ます。当時は吐きながらやっていました。なぜかそこからノーマルのパネル難易度は下がっていますがその分考えないと勝てないようになっていてそこは運営も難しいところなのでしょうね。連結パネルはたくさん解けますがたくさん解かないといけないので好きでもあり嫌いでもあります。1回のターンでスキルの溜まる量とかチェイン数とか爽快感はあるので好きなのですが…ガチャ限誰1人当たってないんですよね…

  • 退会したユーザー Lv.34

    通常エリアはすべて実装当初にやっています。 凶悪な三色デフォを全問正解しろなどという鬼畜な条件の時にやりましたよ。 わかってればその困難も楽しいものです。 普通のイベントでは複色の出現率がそれほど高くなく連結パネル精霊とおみくじ付きパネル変換を連れて行くのが好きで特に連結パネル精霊は各色持っていますのでよく連れて行きます。僕はストーリーにも興味ないし精霊の絵柄やかわいさなんてますます興味ない、あるのはクイズを解いていくというそこだけなのでパネル連結は大好きなのです。しかしどうも最近はパネルが連結できないことが多くなってきたような気がして仕方がなく質問しました。 まあガチャで三枚抜きした記憶はなくなっても百回も引いて一体も出なかった記憶は残るのですから記憶は曖昧なのでやはり気のせいかも知れません。 まあブレーダーはやっぱりそうだったとわかって安心しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報