質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

朱鷺 Lv7

まず最初に質問に答えると、回答が2つにはなりません。

そもそも あまりとは何か について誤解があるようですが、あまり とは 割られる数 から 割る数に整数を掛けた数 を引いた時の 一番小さい正の数 です。
逆に考えると (割られる数)=(割る数)x(商)+(あまり) ということになります。

たしかに「5=2x2+1」ですが今回の問題で聞かれているのは「10=4x2+□」の□に当てはまる数 なのでアルツさんの考えはそもそも問題が違うということになります。

付け加えると前回の質問の時の問題で聞かれているのは「51=3x(5x3+□)」の□に当てはまる数 であり、アルツさんの考えを同じ表し方をすると「51=3x(3x5)+6」なのでこれも問題が違います。
なぜ3で割って正解を出せたかというと3で割ることで 3x(5x3+□) の括弧の前の3を打ち消したことになって□を簡単に求められるようになったからです。

前回の問題では3で割っても□を求めることが出来ましたが今回の問題では□がそのまま足されているので何か掛けたり割ったりすれば□の答えを正しく求めることは出来なくなります。
前回と違って2で割って簡単にしたり出来ないのはこれが理由です。

どうしてもしたいなら割った数、掛けた数を覚えておいて出たあまりに逆の計算をすることで元の□に戻す必要がありますが、こんな面倒くさい計算をするくらいなら最初から問題通りの割り算であまりを求める方が楽だと思います。

長文失礼しました。

Q:この計算問題って?(余りの割り算・・)

何度もすみません(汗

この計算問題は、普通に解くと②の"2"が正解だと思いますが、これって
10÷4
=10÷2÷2
=5÷2
=2あまり1 
(※2で割ったときのあまり1)
になりませんか?

ひねくれて回答すれば、2つ回答が有るとも言えます。皆さまいかがでしょうか?


※良く考えると通分すれば、あまりの答えは無限に出るような・・・
10÷4
=20÷8
=2あまり4
(※8で割ったときのあまり4)など

【前回質問】
https://gamewith.jp/kuronekowiz/questions/show/257743

  • アルツ Lv.1

    詳細な回答をありがとうございます! ”あまり”の数式定義と”割られる数”の概念がとても分かりやすかったです。 ひねくれた私の回答は置いておいても、割られる数の中に約分できる因数があるかないかで、とっさの判断だと分からなくなりますね。

  • 総合目指す教 Lv.3

    不適切な内容を含むため、削除されました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
魔道杯
報酬精霊
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報