黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
実装されてからずっと【黄昏メアレス】の「黄昏に吼ゆ」に設定しています。
一番好きなイベントで切なくも美しい音楽で更にデッキ編成の時などに延々と聞いていても心地良いです(*'▽')
あと、静かな曲ですので、寝起きに聞いても心臓に悪くなく耳が痛くないです(自分的に割とコレ大事)
余談ですがマイページに設定している精霊はひねもす高難度ロードメアです。
他の入手済み曲/おススメ曲は
【黄昏メアレス】の曲全部(好きイベなのでコンプ)
【クロスディライブ】
「響鳴クロスディライブ」
冒険始めるぞ!ってカンジが盛り上がるので好きです
「SHELL-ARK」
こちらも割と落ち着いた一定のテンポなので延々と聞いていて疲れないので好きです
【ぽっ!かみさま】
「ポルデーの乙女は貧しく、慎ましく、おいもであれ」
是非!!是非お勧めです!!!お芋に洗脳されてください!!!おいでませお芋!!!素晴らしきお芋!!!!!
「ぽぽぽぽ、かぬえ!」
こちらも是非交換してマイページに設定して頂きたい曲の一つです。
もうご存知だと思いますので色々省きますが、この文章書いている時も聞いていたのですが錯乱して来ましたw
楽しいご質問、有難う御座いました!
他の方のご回答を自分も楽しみにしております( ´꒳`*)人(*´꒳` )
黒猫のBGMはどれも雰囲気が良くて作品の好みのとは関係なく好きなものが多いです
初期は簡単なクイズゲームだったのですが、背景、BGM、シナリオのおかげでより世界観に入り込みやすくなり、今の愛着に繋がっています
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、黒猫で好きなBGMがあれば教えてください
個人的には、一番気に入っているシリーズは他にあるんですが『追憶のレディアント』の『REMINISCENT』が好きです
作品自体の雰囲気もそうなんですが、他ではあまり見られないようなノスタルジックな雰囲気が好みです
綺麗な雰囲気と言えば他にも『天井岬』などがありますが、このBGMはファンタジー要素と向き合った時の新鮮な気持ちをよく表現出来ていると思います
ファンタジー系は夏ガチャで触れられた『ポポラの里シリーズ』ももし今後展開があるならBGM含めて期待です
回答ありがとうございます♪( ´▽`) 『黄昏に吼ゆ』はメアレスの一昔前の深夜アニメらしさがよく出ていますよね このシリーズは名曲が多い気がします 落ち着いた曲が普段使いしやすいのはよく分かります!(><) ひねもすはお洒落な絵柄が多いんですが、ロードメアは特にその雰囲気にハマってましたね 黄昏メアレスの曲ではメインテーマをアレンジして哀愁漂う感じの歌詞付きの曲になった『夢と現実の狭間の地にて』が好きです 『響命クロスディライブ』は聴く度に周年で発表された時のワクワク感を思い出します(≧∇≦) スザクとも違った感じの明るいSFが始まっていくんだなって期待が高まりました 精霊の自己紹介ボイスが全員マニア語りという冒険っぷりはインパクトありました 『SHELL-ARK』は現代風の精霊とも合いますね このシリーズの中では曲調が特に綺麗で一番好きです 『ポルデーの乙女は貧しく、慎ましく、おいもであれ』はほんとにおいもしか言ってないですね 笑 初回でバッチリ洗脳済みです!(@ ̄ρ ̄@)おいも最高! 『ぽぽぽぽ、かぬえ!』はまさか黒猫で音MADみたいな曲を聴く事になるとは思いませんでした 笑 あののほほんとしたぽっかみが魔轟とは別の意味でカオスな感じになるとは…… SDのカヌエをマイページ設定してこの曲掛けると完璧です