質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

他の方々もおしゃっているように、
ヒーラーに付けるのが最も汎用性の高い使い方かと思います。

あとは、連撃スキル持ちに付けて、
鉄壁や多層バリアを一気に剥がすという方法も有効かと思います。
複属性の6連撃や単属性の10連撃のASを持つ精霊ならば、
昏眼を付ければかなりの手数になると思いますので。

鉄壁や多層バリア対策という前提ならば、
攻撃力はさほど気にする必要が無いというのも理由の一つです。

Q:潜在結晶の覇眼の欠片〈昏眼〉の使い方について

覇眼戦線5の報酬で手に入る覇眼の欠片〈昏眼〉は効果が「Lモード時、1ターンの間、攻撃力を3000ダウンし、自分のAS攻撃回数を+1する」とありますが、有効な使い方がわかりません。攻撃力が下がるのならダメージUPは他の結晶のがよさそうですし、連撃扱いでも+1では・・・
有効な使い方や相性のいい精霊との組み合わせ等ありましたら教えてください

  • シズク Lv.7

    若干使い道は偏りますが属性免疫剥がしのために最後にもう一度動いてもらい次の先頭を100%で通せるようにしたり、パネル付与を2回発動してチェインを稼ぐくらいで使いそうですね。 今のところ評価は煌眼よりは低いでしょうけど今後ASで弱体化がつくような精霊が出てしまえばもしかしたら引っ張りだこになるかもしれません。 トーナメントでは最後にもう一度動いて果たして何が変わるのか、そのタイムを捨ててでもいいデッキ構築が生まれるかと言われると微妙なので大人しく烈眼になるんでしょうか…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報