質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒くり Lv141

他のかたと重複する内容もありますが。

蓄積・破は自身を含め、パーティー5人の総オーバーダメージが蓄積されます。
例えば、精霊AとBが蓄積・破を持っていて、Aがオーバーダメージ1万、同様にBが5万、C・D・Eがそれぞれ3万のオーバーダメージを与えたとすれば、精霊AにもBにも、それぞれ15万のオーバーダメージが
蓄積されます。
破の場合は、自身を含め、場に発生した敵に対するオーバーダメージを全て蓄積しますので、それぞれの攻撃力や攻撃した順番、倒した順番は関係ありません。

2体に差が出るのは、1体が蓄積・破で攻撃した時です。
例えば精霊AとBが最大60万ゲージのうち30万まで蓄積した状態で、Aがスキルを使ったとします。
この時点でAの蓄積は0になり、敵にダメージを与えます。
ですが、Bは30万残ったままなので、ここで2体に差がつき、以後オーバーダメージが出る度に、それぞれが積み上がることになって、一方がフルチャージで頭打ちになるまで縮まりません。

分かりにくい文章ですみません。

Q:蓄積・破の仕様について

新時代★大魔道杯イベ覇級で、ファルク(蓄積・破)2枚を使って周回していました。

そこで、ふと気になったのですが、

「2体の蓄積ゲージの%は、常に同じ%推移だったのですが、これは仕様なのでしょうか。」

ここや公式のSS説明文を見ていた私の認識では、蓄積・破はオーバーダメージ分を%変換して累積していくイメージでした。

しかし、今回の2枚のファルクは、結晶の内容も違いますし、与ダメも違います。

ましてや、今回のイベ覇3戦目の敵は一体だけなので、普通に考えれば、2体目ファルクは3戦目は与ダメ0のはず。(1体目ファルクが倒してしまうため。)

元々の私の知識が違うのか、仕様なのか、同キャラの場合のみ、そうなる仕様なのか、それともグレーなバグなのか、夜も眠れません。

ぜひ、お知恵をお貸しください。m(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報