質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

suzu Lv16

蓄積印の蓄積量はクランに軍配が上がります。

★クラン:回復+軽減+攻撃力up+HPup
→付与効果4種×5体デッキ=蓄積量20
★ミコト:回復+軽減+エンハンス
→付与効果3種×5体デッキ=蓄積量15

また、精霊強化による蓄積カウントはSS発動時の1回だけなので、回転率の高さ(効果ターン数の短さ)から見てもクランのほうが相性がいいです。

耐久力が求められるクエストでない限りは、エニクラでの運用をオススメします。
-------------------

個人的には両方デッキに入れる運用はありだと思います。

①デッキの並び順で1番右端にミコト、その左にクランを置く
②初回0t(ノクトニアシークレット結晶使用)でクランSS1発動
③ミコトチャージ開始
④ミコトチャージ解放(SS1発動)
⑤以降クランはSS2運用
 →ステアップ上限3000に達した後はAS回復運用
 ※ミコトチャージが必要なターンにSS2発動して耐久力確保

これで1ターン目以外は常時20~40%程度の回復と軽減を展開できるので、呪いや防御貫通等が飛び交う鬼畜クエストや鈍化といった特殊クエストを除けば、ほぼどのクエストでも通用するかと思います。

Q:エニィのお供に

クランとミコト・ウタヨミのどっちがいいか悩んでます。
一応セドリックはいます。
今まで2人ともパーティに入れていたのですが、精霊強化が上書きされてしまうのでどっちがいいのか教えてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報