通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒くり Lv141

質問と感想が混在していて、趣旨が違ってたらごめんなさい。

特設サイトのエニィの説明を見る限り、人類(?)は絶滅してはいないと理解しています。
QA5で世界の結晶化の時、たまたま建設中のシェルにいた人が助かった的な記載があるので、過去2回も同様に、たまたま生き残った「人類」が文明を再構築した、その末裔が「現在」の世界に生きている人類ということになるのではないでしょうか。

この世界は定期的に結晶化する、あるいは結晶化しやすい世界で、そのすべての根源が「カオスマター」と呼ばれているものに帰結するのではないかと思います。

この解釈は、あくまでも個人の感想です。
明確な根拠に基づくものではありません。
本当の設定はゲーム提供者にしかわからないので、小説化に期待しましょう(笑)

Q:クロスディライブの文明の移り変わり

この異界では少なくとも2回、旧文明が滅んでいることになっていますが、それは全人類が死滅、を意味していると思いますか?
それともどこかにごく少数の人が生き残っていて、それまでの高度に発達した科学技術を捨て去り、あえて原始的な生活から再スタートしたと思いますか?

ディライブもアプライズも、結晶化大災害があった後に発達した技術です。この災害前後で、環境は激変しています。
多様な動植物が生息していた時代と、人間だけが生き残った時代です。
そこから推測すると、人間の力で他の生物を復活させるのは無理かな、と感じました。
世界中の結晶化がどのように解除され、再び多様な動植物が住める環境に戻ったのか、という点も不明です。

そうすると全人類が死に絶えた地上で、単細胞生物あたりから、何千万年もかけて生物が再び進化したのかな、と推測するのですが…
すると、2回も3回も、人類が支配する世界にたどり着いたのは奇跡的ですねぇ。

しかし2のグリットパパの、
「俺たちはアプライズ文明の生き残りかもしれない」
というセリフもありますし…

深く考えすぎかもしれませんが、気になってしまいました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報