質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

chame Lv101

新社会人、おめでとうございます。と言いたいところですが、社会人にとっては、魔道杯はかなり辛いです。特に新・社会人となれば相当大変です。

職種によりますが、最初の2〜3ヶ月は諦めた方がいいかもしれません。新しく覚えることも多いでしょうし、噂の残業もあるかもしれません、また強制的な飲み会(特に月末)などイベントが盛りだくさんです♪

魔道杯(黒猫のウィズ)のせいで社会人としてのリアルを絶対に捨てないようにしてください。そのうち時間の使い方がわかるようになるので、その時に魔道杯に参加してみてはいかがですか。
周るにしても時間がない時こそ効率よく周ろうと頭を使っています。

自分は生活が変則的で参考にならないので、省かさせていただきます。

Q:魔道杯どこをどう回ってる?

少し時間が経ってしまいましたが、魔道杯お疲れ様でした。
僕は来月から就職して生活スタイルが土日休みのみとなり、魔道杯との向き合い方も変わるなと思っています。
そこで、可能な限りで良いのでみなさんの魔道杯の走り方を教えていただけないでしょうか。
参考までに僕の走り方、ライフスタイル、今回の魔道杯の走り方を書いておきました。

【走り方】
基本的にポイント効率が良いイベント覇級を優先する。
よほどのことがない限り総合報酬精霊は手に入れる。可能なら総合トロフィーを目指す。

【スタイル】
20代学生。4月から社会人。
日曜日は予定が入っている事が多く、また月曜日はほとんどやらない。
月1万円程度の課金はしているため、最速デッキとはいかないまでもそこそこ速いデッキは組める。

【今回の内訳】
金曜日:4時間、20万Pt(捌式中心、覇級のデッキを模索)
土曜日:8時間、100万Pt/累計120万Pt(3倍蓄積破)
日曜日:3時間、40万Pt/累計160万Pt(2倍蓄積破)
月曜日:1時間、10万Pt/累計170万Pt(2倍蓄積破)
合計:16時間、累計170万Pt、総合3500位程度

  • hisanak Lv.45

    内外から超絶ホワイトと言われている会社なので、土日休みだけはしっかり確保できそうです。しかしおっしゃる通り、環境に慣れるまでは休むことを優先するようにします。もうやらないと思いますが、先月プラチナムを取ったこともあり、効率よくまわる方法は身にしみてわかりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報