黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自信が無かったので検証しました。
画像を入れるため、新回答を立てています。
結果は、プレイ中のリタイアでは、それまで回答した結果はグラフに反映されます。
ただし、長押しリセットの場合は反映されません。
このことから、クエスト中の回答状況を保留しておき、クエストをクリアしたりリタイアボタンで終了した場合は、その時点でまとめて正答率に反映されると思われます。
強制リセットをかけた場合は、保留された回答状況も破棄され、正答率には反映出来ないと考えられます。
何度か宝箱に遭遇したものの、ジャンルが不明なことから、正答率に反映されているかどうかについては確認できませんでした。
検証するきっかけを作っていただいたドドスコさんとtriangleさんにお礼を申しあげます。
画像では英語:英、計算:計、ニュース:ニ、メニューリタイア:リタイア、画面長押し強制リセット:長押しリセット、と、省略しています。
ステータス画面で確認できる、クイズの正解率を表すグラフについて、教えてください。
増減%は、クイズに答えた(答えを押した)時点で計算されて決定されるのでしょうか?
たとえば、答えが不正解だった場合、その後、再挑戦やリタイヤを行う場合でも、不正解%として計算されているのでしょうか。
また、アンサーリセットされた場合は、不正解扱いはされないのでしょうか。
イベントの難易度に、エクストラが実装されてから、あまり気にされる方もいなくなったとは思いますが、急に気になってしまって。
なかなか検証実験された方も少ないと思いますが、もし、お分かりの方がいらっしゃれば、教えてください。
詳しく検証していただき、ありがとうございました!リタイヤ、再挑戦はカウントされる、強制リセットはされない、ですね!感謝!