質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

三百 Lv175

最初に選ぶというのがイグニスサーシャメタルドラゴンのことであれば、どれでもほとんど同じです。
どれを選ぼうとも数日で戦力外になりますので。
強いて言えば、マロマルが火属性なので、イグニスにしておくとごくごく序盤が少しだけ楽かもしれません。
ただしリセマラで得るであろうカードのほうがはるかに強いので、そう考えれば逆に火属性でないほうがいいかもしれません。
ぶっちゃけどうでもいいレベルの話です。

リセマラは、「しなくていい」ということはないものの、効果が薄いので力を入れてもあまり意味が無い、というくらいです。
これは、強カードを数枚得たところで他のゲームのように無双というような強さにならないこと、まともな強さになるためには相当数のカードが必要なためそれまでの間に確率が収束してしまうこと、等が理由です。

お勧めはとりあえず
最新!リセマラランキング!
https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/1901
に従っておけばいいと思います。
今日(それも1時間くらい前)からしばらくはこれまでより余計に10連ガチャれると思いますが、ここから出る可能性のあるカードの種類が膨大なのでとても紹介していられません。
ごくごく序盤についてだけ言えば、火水雷の複色(カード左上の〇が2色染め分けで、それが赤青黄のうち2色からなるもの)でASがチェイン条件の無い全体攻撃や連撃だと序盤は楽です。
でもそれが出るまでリセマラを繰り返すのがばかばかしいくらい効果が薄いので…。

ほんとリセマラはどうでもいいです。
↑の記事を見るのも面倒なら、絵柄や声優で選んでも全く問題無いと思います。
リセットせず始めると決めて以降の引きのほうがはるかに重要です。
それと、同様の理由で、リセマラが好きな人はたぶんこのゲームは合っていないです ^^;

Q:今日から始める

今日からやるんですがリセマラはしたほうがいいんでしょうか?しなくていいという方がいるのですがどうなんでしょう?

最初に選ぶカードのオススメはなんですか?

最初はストーリーを進めればいいのでしょうか?アドバイスください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報