黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
すみません、画像が必要なので2つ目の回答です。
>パネルブーストの「文字を確認」というのが意味が分からないです
パネルブースト時には、
右下パネルの様に一瞬ですが「パネルブースト」の表示があります。
この画像の場合、
左上・右下がパネルブーストと正答率
右上・左下が正答率のみの表示です。
クイズパネルが登場するとき、「ピコッ」と音がして、少しパネルが光る時がありますよね? 潜在能力のパネルブーストによるものだと思ってはいるのですが、時々明らかに属性違いの時にもそのアクションが挟まれる時が…(全員火属性デッキなのに水パネルとか)
認識間違っていたのでしょうか?それとも?
(さすがにいつ出るかわからないのでスクショは撮れません)
あれあれ??? 逆にこの「パネルブースト」という表示、一度も見たことがない… あるとしてももう何年も前なのかな?まったく記憶にないです。 今の今までパネブ精霊が居なかったなんてことはあり得ないので、バージョン違いか何か?
バージョン違いといってもiOS版でもAndroid版でもかなり前からずっと出続けていますから、あなたがこれまで全く気にされてこなかったか、端末の性能がものすごく悪いか、そういったことではないでしょうか。ここまで回答されてきた他の方々も、皆さん「これは誰でも当たり前に知っていること」として回答されていると思いますが。
この画像は本日3月3日午前中にプレイした時のモノです。アプリversion3.5.1、早送り機能未使用、Androidでプレイしています。それでも極わずかの時間なので見過ごす可能性はあると思います。
私の環境は、画面横幅約11cmのタブレット、Android6.0.1で、アプリは3.5.1、なので違いはなさそうですね どうやら「回答率表示の演出」ということでよさそうです。 しかし「一度も『パネルブースト』という表示を見たことがない」のは自分自身納得いかないなあ…
慎重に見ていたら「パネルブースト」の文字は見えました。本当に一瞬なんですね。しかもジャンルの文字にもかぶるからますます気づきにくい でも何にしろお騒がせいたしました 演出はあくまで正解率表示に対して出ていて、それが色違いの時に気づいて気になってしまった、ということで。