黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
そういうお話は聞きますね。
ただ、今まで気にしていないというより、ボイスはオンのまま、端末側でミュートしていたので、比較したことがありませんでした。
せっかく課題をいただいたので、先ほど回ってみたのですが、結構差が出たように見えました。
魔道杯期間中という事もあって一発撮りになりましたが、参加者一覧が表示されてから最後の順位が表示されるまでの時間は、
ボイスON :3’06(うち回答時間13”49)
ボイスOFF:3’00(うち回答時間12”83)
覇級が回れないので絶級で、
1戦目:CH犠牲強化→自己ステアップ→ノータゲ回答
2戦目:ノータゲ回答
3戦目:中タゲ→回答
4戦目:ノータゲ回答
最終戦:中タゲ→パネチェン→回答
です。
問題選択やステージ移動は、できるだけ同じタイミングで押すようにしましたが、若干のズレはあるとは思います。
端末はSH-01H、通信環境は自宅Wi-Fiです。
一発撮りなので他の要因がある可能性は排除できませんが、思いのほか差が付いたように思います。
魔道杯が落ち着いたら動画にしてみたいと思っていますが、取り急ぎ結果だけ報告させていただきます。
参考になれば幸です。
友達に「魔道杯の周回効率上げたいなら、バトルボイスをoffにするとローディング短縮されていいよ」と言われましたが、実際のところどうなんですか?
何度回ってもあまり実感がわかないので質問させていただきました。もし他に効率アップできる方法があるなら教えてほしいところでもあります。お願いします。
回答で検証した比較動画をアップしておきました。ご興味があれば https://youtu.be/uJ2oKUxmO98 をご参照ください。画像を詳細に点検した結果、画面タッチのタイミングにも差があり、回答時間の差を含めて補正した結果、ボイス無しが3分00.00秒に対し、ボイスありが3分02.35秒となって、ボイスのあるほうが2.35秒余計にかかっている結果になりました。通信環境にもよるかと思いますが、通算180秒の2.35秒ですので、周回速度に影響するような差ではないのかもしれません。なお、今回はSSの使用が通算3回で、攻撃関係の時間がかかるエフェクトもなかったので、スキルを多用するデッキなどではボイス量が多くなり、さらに差が出る可能性もありますので、ご了承ください。