質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私の場合、精霊不足で適正デッキを組めた試しはありませんが、やっている方法を。

スタートしたら、何でもいいので自分の中で一番汎用性があるデッキでトライします。
デッキには見破りを入れて、相手のHPや挙動を探ります。
その際、録画機能を使って後から見直せるようにしておきます。
あとは、相手の挙動に合わせて手持ち精霊と結晶を組み合わせて、トライアンドエラーで組み替えるだけです。

上級の方々は、自分の手元の精霊の特性を十分把握されていますし、日ごろから敵のスキルに対する対抗策のアイデアも練っておられるので、それも構成が早くできる理由かと思います。

あとは、無駄な魔力消費を覚悟で、ダメと分かれば早々に切り上げて次の作戦を考えるとか、完成デッキにたどり着くまでの時間短縮も考えておられると思います。
ちなみに、完成デッキが出来ても、プレイしながら周回時間を短縮するためブラッシュアップをされておられると聞いたこともあります。

そういう手順は、このサイトのハルQさんのレポートを見させていただいたら、デッキの港晴から適正化のプロセスを考えていくうえで、とても参考になると思います。

余談ですが、私はデッキを晒すのは嫌です。
一つでも順位を上げようと競争しているのに、わざわざ手のうちを見せるメリットなんてないですから。
その前に、公開できるデッキは作れていませんが(笑)

Q:魔導杯で気になってたんですが

ユーザーが開催から攻略に載せるまでが早すぎな気がするんですよねぇ
早ければ30分くらいで5ターンデッキとか出来たりしてるので、なんかコツでもあるんですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報