黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
シャッフル改定やめて!
全問エクセレントのサブクエストのあるときに空踏みが必要な場合に活躍しています。
AS延長はレイドで使っています。
だいたいの攻撃SSは、ラガッツを見てもわかるように、効果値をいじるだけで一線で使えるようになるのではないでしょうか。
特に詠唱ですが、クイズが面倒臭く誤答のリスクもあることと比べて効果値が貧弱だから誰も使わないだけで。
(出始めのときは初回発動も遅すぎた)
たとえば1エニィなら、効果値がいま(L2)の5倍くらいになればまあまあ使えるくらいの扱いになれるのではないかな。
10倍になれば確実にみんな使うと思うんですよね。
新スキルの台頭で淘汰されてしまったSSがいくつかあると思います。
そんな哀れなSSを強化してまた使える様にしたいです。
好きな精霊が環境の変化で第一線から退いていくのが悲しいです…。
なのでこんな感じに強化されたら嬉しい!というのを挙げて下さい。
炸裂大魔術:タゲされた敵がボス以外なら一撃必殺。ボスなら確定ダメージ+効果値を乗せたダメージ
無に帰すと差別化するために鉄壁やバリア系の貫通無し。
効果解除大魔術:実質ステータスリセットにする。
詠唱(多弾)大魔術:解答時間停止の効果が乗る。問題をアイドルキャッツ形式に変更。上限値までの解答時間が効果値として上乗せされる。
一閃斬撃大魔術:効果値の底上げ、○%クリティカルヒット、同時撃破ボーナス
AS発動時間延長:AS時間内なら0.01秒解答と見なす。セカンドファースト。
シャッフル:特殊パネルが抽選される。さらに問題も差替える(より正解率が高い問題へ)。稀に5属性の特殊パネルになる。
パネル属性の抽選はこれまでと同様のつもりです。 なので空踏みに影響しないです。 それどころか空踏みでも正解さえすれば特殊効果を得られるメリットがあるかと思って書きました^^