黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
純属性強化についてちょっと思った事があるので。
純属性強化SS2を純属性強化SS1で上書きしない。
複属性が混ざってるのに純属性強化を使わない。
1p.2p.3p.と立て続けに純属性強化ss1を使わない。
(どうせならss2まで溜めてほしい)
あとは属性弱化がいると良いと思います。
戌レイドの注意点は、
青肉食べて3ターン(確か)で空腹に戻るんですが
1.空腹に戻る直前で青肉を破壊する
2.怒りになる体力まで減らしてしまう
の2条件を満たすと、おかわりで赤肉出現、
怒りによる連続行動で食事→大幅に回復。
となって面倒くさいです。
それに気を付ければ、
青肉食事→属性弱化→全体/単体の攻撃SS連打もアリです。
必須スキルがないのが殴り倒しだと思ってますが、
SSエフェクト邪魔な意味合いもあるかも知れませんね。
(だったらASのみとかAS3倍とか書きそうですが)
レイドのたびに似たようなQで恐縮です。
今回のレイド、ちょっと部屋をのぞいてみたら(まだ入っていません)
・こちらのサイトの2T
・素殴り
というのが主流のように見て取れました。
サイトのテンプレはもちろんこちらで詳しくみられるのですが、「素殴り」についてがわかりません。
なんとなく雷単色かな、くらいは予想がつきましたが、攻略記事にはテンプレ以外の「オススメ精霊」もなく、何が有効か確証がもてずにちょっとこわいです。
そこで「素殴り」を主にまわっている方、
・デッキを組む際マストの精霊、またはスキル
・いたら喜ばれる精霊、またはスキル
・「青肉をこわさない」以外の立ち回り注意点(赤肉がある場合、肉と戌どっちを攻撃するか……等)
など「チームを組んだ方に迷惑をかけずに済むデッキの組み方」を教えていただけないでしょうか。
(ホストで入れたら言うことありませんが、もちろんゲストしかできないようなら積極的に入っていきたいです)
ちょっとしたエッセンス等、なんでもかまいません!
どうぞよろしくお願いいたします。
光闇を一体でも入れると面倒くさすぎるので複属性強化が選択肢から消える→純属性使いたい→雷単体が主流、だと思います。
ああそうか、光闇がマズいんですもんね! なら水火はいい、、、といっても面倒だし、単色が強いならそれのほうがわかりやすい、なるほど。ありがとうございます!