黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私は点数を付けられるほど精霊を使いこなしていませんが、属性統一系のスキルは使いづらく感じています。
理由は簡単で、属性を揃えられるほど手持ちが充実していない(涙)手駒不足なんです。
設定された条件を揃えられない精霊は、いくら評価が高くても使えません。
最近「○○属性の精霊で今から取れる精霊いますか?」という質問が多いように思います。
各精霊のレビューでも「属性を統一しないと力が発揮できない」というような記載が見られますが、そこで躓く人が多いからでしょう。
このサイトの評価方針は、初級者向けの評価ということなので、手駒の揃っていないプレイヤーにとっては使いづらい精霊は、評価点が低くなるのはやむを得ないかと思います。
ただ、どこまで低く見るのかは、明確なスケールが無い以上、人によって受けとり方が変わるのはやむを得ないと思います。
個人的には、自分にとって使いやすい精霊は評価点が高く、倉庫番の精霊は評価が低くなります。
もしご自身の評価とサイトの評価の乖離が大きいと感じられるなら、サイトにご意見を伝えられれば良いかと思います。
記事にも意見募集の旨が書かれていますので、遠慮なく伝えて良いと思います。
その意見が評価の適正化に繋がれば、他のプレイヤーの方々にも喜ばれると思います。
全体純属性大魔術リルムがLtoLして反射無視初回3/6の4500/6000の効果値を得たことで、それと相対的にということか他の純属性大魔術、融合大魔術も点数が下がりました。
基準を定めそれと比べ点数を上下させる制度になんら文句はありません。
で、疑問というかおかしく思ったのは点数の下げ幅ですよね。
GWエッタ、3アゲハは今8.0点です。今のリルムと比べるとそのくらいの点数差があるのかもしれません。
しかし、エッタとルリアゲハは軒並み8.0点の精霊と肩を並べているのか。自分は否だと感じます。
8.5点の性能は有していると感じます。
融合大魔術系に関しても9.0点あっても違和感ないくらいと感じています。
これは私がインフレに置いてけぼりなだけでしょうか汗
個人的には今回の進化したリルムは現環境でぶっ壊れです。10点ある感覚です。ですから、リルムを10点、それを基準に他精霊が1点ほど劣るとして9点ないし低くても8.5点ほどに設定する方が良くないか、という意見です。
3ルリアゲハが8.0点とされている時は正直驚きを隠せませんでした。そんなに性能低い……?
みなさんはどう思いますか。
ありがとうございます。 みなさんの精霊評価を聞いてみたくてこういう質問してみました笑 ただ今のこのサイトの点数基準はどーなっているのかよく分からないんですよね。 初心者目線で基本つけているというのは勿論知っていますが、8.5点以上の精霊はデッキに入れた時のことも考慮されていると目にしたことがあります(ソースが用意できず申し訳ないです)。AS3倍やそれと同色の統一パネル変換、ユッカ型複属性エンハは後者の目線の比重が多いですよね多分。 デッキに入れた時の総合力も加味して点数つけたら初心者目線というものと矛盾しないか?と思ってまして。 リセマラランキングというページもあるので点数や評価に関しては初心者はそちらを完全推奨するのがいいかと思っております。