黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
エンハンスを嫌がる人はいないと思うので問題ないのではないでしょうか。すでに付与されていてもどちらが倍率が高いかは他人のデッキを知らないとわかりませんしね。
私の実体験ですが、今回のレイドの報酬であるタウルケンドのSSの回転の速さを利用した無意味な回復を繰り返したり、簡単な問題でも見破りを乱発して最速正解を強引に取りに行く人を見かけることがあります。ひどいときは嫌気がさした他のプレイヤーが故意に離脱してチームが壊滅的な状態になったこともありました。
上記のような「明らかに勲章を狙っているだけの立ち回り」でなければ特に気にすることはないと思います。
レイドの日数も残り少なくなってきたのでペースアップしたいと考えています。なので効率を上げるために勲章を狙いたいのですが、なるべくなら他の参加者の役に立つ方法を取りたいです。
そこで今考えているのが「エアリル2体による80%エンハンス付与」によるアシスト勲章狙いです。
80*5=合計400%UPが参加者全員にかかるので火力貢献度は中々悪くないんじゃないかと思うのですが、それでもやはり毎回だと鬱陶しいでしょうか?
あとは「チーザ2体による毎周エンハ」はどうでしょうか。必要ターンの問題で3回目はSS1になってしまうのですが、軽減付与と競合しないので邪魔にならないという利点はある気がします。