質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

keijyu Lv5

1,そもそも1ターンだと思い込んでるのが間違い
あなたの理論で行くなら死亡後呪いは2ターンかかった、と捉えるべき
なのでどのみち次の自分の行動1ターンに呪いがかかったことになるわけですから
2,他の方も言ってますが誤答した時点で80%軽減が発動せず12500のダメージが入るのでダメブロで防げるわけもない
記事のミスでもバグでもなくあなたの勘違いですね

Q:効果の処理順

タイトルにてページが掲載(https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/29668)されているので読みましたがちょっと分からず、、。今回のイベトナメ覇級をテンプレの残滅、3000ダメブロ、パネル大魔術デッキで挑んだ際の話。下記挙動を解説頂けると助かります。
①3戦目の敵を残滅で倒す。
結果:死亡後行動の呪いのターン数が経過しない。
→死亡後行動の処理の後に不利効果のターン数経過のはずなのでおかしい?
②4戦目でダメブロ発動後、誤答。残滅で敵を倒す。
結果:ダメブロのターン数経過が先に処理され、死亡後行動の攻撃をブロックできずに全滅する。
→死亡後行動の処理の後に有利効果のターン数経過のはずなのでおかしい?

記事の誤りかバグなのか。。分かる方、気になる方コメント頂けると。

  • ponponpon Lv.1

    ①については「ターン数経過しない」という現象への解説要望です。呪いが2ターン掛かっている事は理解しています。 ②については上記の私のコメントの通り勘違いでした。。失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報