質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

WI Lv16

クリスタルガチャに関するお知らせは必要十分な情報が日本語で簡潔に書かれてますよ。
それが理解できない理由は全てあなたが勝手な妄想をしている為です。

新スキルの意味が分からないのもガチャが引けない理由としては弱いですよね、そもそもガチャ期間内に攻略サイトなり動画などでどんなスキルなのかスキル説明文以上の情報が出回るので。

と前置きが長くなってしまいましたが
コロプラに文句を言う前にあなたの妄想力の軽減と読解力の向上を図るべきだと思いますね。

Q:コロプラ語

って、いい加減何とかなりませんかね…

今、お知らせの上方に表示されている、クリスタルガチャの入れ替えについてですが、ケネスだけSSで残るという意味を図りかねています。
あの書き方だと、L排出は新精霊等のピックアップがあるという事なのでしょうか?それとも単なるLの表記抜け?
ピックアップ予定なら最後に「L排出については別精霊のピックアップになる予定です」等、一言付け加えてくれればいいだけなのですが…

と万事こんな調子です。
UIをいじったり新イベントを作ると同時に、
まずは広報全般の改革をして欲しいと思っています。

新スキルは言葉の意味が全く分からず怖くてガチャが引けない時がありますし、公式Twitterはお知らせの後追いばっかりで正直意味をなしていません。(完全な新スキルなどはTwitterで説明してもいいのでは?)
設立から10年経ちまともな企業を目指すならば、まずは一番に改革して欲しいと思っています。

と前置きが長くなってしまいましたが(汗、
みなさんはコロプラ語の変化を望んでいますか?
また望むなら、どのような改革方法があるでしょうか?

ご意見、よろしくお願いします。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございました。私は妄想を極力排除した結果、今回の質問に至ったのですが、結果が出た今、私は間違っていたのでしょうか?改善を図るべきなのは、細かい部分を読み取れなかったWIさんなのでは? とは言え、新精霊とは言わずとも、普段とは違うピックアップ形式になると一言記載があれば、WIさんも私の質問を妄想と断じる事もなかったはずです。サプライズを狙うのは分かるのですが、もう少し配慮が欲しいところではあります。  スキルについては、基本的な部分は理解できますよ。ですが効果値や効果が変動するタイプのものは、もう少し記載しないとガチャ引けないよという時が多々あります。ピリア型の融合パネル変換なんてAS3倍属性なのに、AS3倍デッキでは+1のスキチャパネルすら作れないなんて、ガチャ実装直後では中々想像出来ないですよね。運営にしたらなるべく記載はしたくないのでしょうが、そこはユーザーの為にと絶対に記載すべきだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報