質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

koin Lv66

いくつかの決め込んだ戦術でデッキをセットしてあります。
通らない時にわたしが考えるのは、ボス戦から(被/与)ダメージを逆算する事。

ボス戦で必要と成り得るのが更なる火力で倒し切る事なのか(ステアップよりも40chもう1枚加えたり、道中の被弾量から邪×2でやってみたり)、火力を落としてでも絶対的なガードスキルが優先されるのか(精霊強化+軽減パネチェン+ASガード、ないしは鉄壁)、外せないサポートスキルの有無。

残りの戦闘での回復量が十分であるか、道中の火力による突貫は足るものか、必須対処スキルを入れなくてもその他を使い回す事で得意な戦術を組み込むことが適うか。
ステアップはあれば安心ですが、クルイサのようにほぼ無効化される面もあります。
精霊強化も強いですが、のろいのタイミングによっては有効でないターンがあったりします。無力なターンに対してもっと有力な手立てがあるのか(そのタイミングで1万ダメージとか飛んで来るとキツいです…)。




ボスを倒すイメージを得て→初戦の被弾から正解積み易いか(高チェイン狙えるか)、初速精霊で通すのかを見て→道中を抜けるのは突貫力で看破するか/必須スキルで対処するか、
ってところですか。
初速精霊はAS弱くてもSSの(敵の数に対し)総効果値が大きかったり、高チェインASはSSが弱めであっても使い回せる性能だったり(セカンドファストや、4問周期とか)しますので、その辺りの、どっちメインで組むかも考慮材料になります。

あとは1体をキーにして、他はサポート重視であってもマイア型特殊変換ならASで強化出来て、ASは回復でSS回復付き複属ダメージ強化は道中1回+ボス戦で畳み掛ける際にも多分使い回せる、などのエンハ材以ちを編成出来たら心強い。役割分担を見極めるのも、重要ですね。

Q:デッキ構築力向上

最近ぼちぼち復帰しかけのほぼ新人のような者です。

私は殺られる前に殺れのスタンスが好きなので、攻撃特化のデッキを使うことが多いのですが、やはりどうにも勝てないクエストが出てきます。そこであのスキルが欲しい、これも、とデッキを組むと、大体負けます。
端的に言うと、デッキ構築力がないです。

やっていなかった期間がかなりあるので、みなさんのデッキを参考にしようにも持っていないキーカードがわんさかあります。

すべて一気に解決するために、デッキ構築力を上げる必要があるのですが、なにかコツなどありますでしょうか?みなさんがデッキを組む際に心がけていることなどあれば教えていただきたいです。

  • みかん Lv.1

    みなさん回答ありがとうございました、大変勉強になりました。それぞれ試させていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報