質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

お帰りなさい。歓迎させていただきます<(_ _)>

活用できる精霊は、私見ですが以下の通りです。
(最終進化前提です。GA2018のキャラは除外)
【雷】
オルハ…協力バトルで全滅しても1回復活できます。
通常クエストでも高い回復力があります。
セーラージュピター…コラボ復刻で超進化しました。
雷光なのでオルハとも相性が良いです。
セドリック…条件付きですが、ステアップができます。
経験値協力バトル絶級で使いましょう。
シーラ…3体いるので、エンハが強力になります。
雷水は配布も良いものが多いので、活用できます。
セティエ…最近、遅延が有効なクエストがぼちぼち
あります。ヒーラーは腐りにくい。
【水】
クリネア…最近は出番が減りましたが、状態異常回復は
これから過去のイベントをクリアするのに必須です。
イレーナ…パネル事故防止と、高い回復力が◎。
水光が集まれば、かなり強くなります。
嘘猫…ASコピーは使い方次第で強力になります。
マトイ…LtoLで進化しているので、ステータス的には
まだ通用します。誤答がチェイン半減になったのも有利。
テオドール…条件付きで強力なSSを打てます。
ピノ…テオドールと相性の良いヒーラーです。
リヴェータ&ルドヴィカ…まだまだ戦力になります。
アネモネ…騎士団なので協力バトルで使えます。
チヒロ…セティエと同じ。
【火】
ミカゼ…他の方が説明しているので割愛。煌眼。
エステル…騎士団なので協力バトル(略
ミカエラ…火版テオドール。
セーラーマーズ…ジュピターと同じく良進化しました。
キシャラ…状態回復なので。ASも強くなりました。
トゥス…私は好きです。

強化画面で名前検索が出来るようになったので、
それも活用してください(かなり高速です)。
これ以外のキャラも、手持ちが限られている以上は
使いようがあるので、自分で判断できるようになるまで
捨てない方がいいと思います。

まずは、魔道士の家で過去イベをクリアし、クリ稼ぎ。
クリア報酬とは別に、魔道士の家でも貰えます。

セドリックを入れて協力バトル修練場絶級でレベリング。
ペオルタンωが取れれば、修練場覇級に行けます。
ドロップするクーシーもけっこう使えます。

素材が足りなければ、素材エリアに行くだけでなく、
メイトガチャも回しまくりましょう。
ほぼ素材しか出ないので、すぐ集まります。

ウィークリーミッションもコツコツと。
最新のイベントは、最後までクリアできなくても
コラボ以外はだいたい魔道士の家で再プレイできます。

まったりぼちぼちのんびり黒ウィズを楽しんでください。

Q:2~3年振りに復帰しようと思うのですが…

かなり追加要素が増えてる印象で、どこから手を付けて良いのかわかりません…
ディートリヒを引けたのでとりあえず進化させてみましたが、過去の手持ちでまだ活用できる精霊はいますでしょうか?

現在ランクレベルは111です。

もしアドバイス頂けるのであれば、よろしくお願いします!

  • にっけ Lv.1

    精霊毎にコメントまで頂いて、ありがとうございました^_^とても参考になります!後半に書いて頂いた、やっていくことを参考にさせて頂きながら、少しずつ楽しんでいこうと思います♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報