質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

三百 Lv175

長いので再度回答としてつけます。

絶級攻略
とりあえず行動パターンを採ろうとしましたが、マミちゃんが勝手に削ってしまうので、特に行動変化後1が怪しいです。

敵行動パターン(行動変化前)
先制スキル反射
1.全体
2.回復
3.全体連撃
※3T経過で怒り
怒り
敵行動パターン(行動変化後1)
先制スキルディスチャージ
1.のろい&全体連撃
2.毒
3.全体
【1-3くり返し】
※HP??%で怒り
敵行動パターン(行動変化後2)
先制残滅
1.全体連撃&AS封印
2.回復
3.全体
4.単体連撃
【1-4くり返し】

ここからの推測として、ホストがスキチャ変換してのゲスト全員3倍なら1ターンか、かかっても2ターンくらいで勝てそうです。
(ただし資格のあるゲストは覇級へ行くと思われる)
また、「ルカキシャラシャロテオアネモネカナメのてきとう水火でたててみたら平均4Tくらいで終った」について試してみました。
シャロテオに天罰を載せ、ゲストはアネモネカナメサリエルゼルプストダリオ(現行ガチャのハズレといま獲れる配布)で3回やって全て6ターンでした。
ゲストのうち1人が3倍デッキなら4ターン、というところ。
で、本末転倒になってしまいますが、3倍の人に来てもらえるのであれば、ホストは3倍ホスト…シトラクラヴィルゼルプストプリフィカシャロテオとか…に組んでスキチャ付与したほうが早く終わります ^^;
3ターン以内で終わればのろいもAS封印もありませんので対策も無用です。

Q:レイド!

まどマギレイドたけなわですね!
魔道杯前の今週末に賭けている方も多いのではないかと思います。

が、今のところ覇級テンプレしか記事がなく(今後絶等出たら勇み足ごめんなさい)「素殴り」「普通部屋」等よくわからない状況です。
某大手掲示板を覗いたりもしましたが情報が断片的でいまひとつ…。
(理解力不足お許しください)

ということで、デッキのアドバイスいただけたらと思います!
(デッキ相談部屋より多くの人が見ていそうなこちらに投稿します)

1.「3倍」というワードをチラホラ目にするのですが、具体的にどんな…?
 たとえば自分はルカ・キシャラを持っているのですが、何かできそうですか?
 ディスチャあるからエニグマ朝顔とかのほうが?
 これは絶級向きで覇級は無理なやつですか?

2.もっと普通に単色部屋、だと?
 最初にレッジであとはどうでもいいとかでしょうか。
 これも絶級向け?

上記への回答以外にも、有用な情報があればどんどん書き込んでください!
私以外にも「これなら自分も!」と思う人が増えてレイドが賑わったらとってもいいと思っています^^
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m

  • メソ…… Lv.48

    すごい! これ絶級攻略として、GameWithさんコピペして記事書いたほうがいいと思います!!(ほんとうにやったらさすがにひどいけどw)わたしのてきとうデッキの検証まで……。残念ながらシトラクラヴィルプリフィカ持ってないので、この路線でのホストは厳しいですね(泣)とりあえずシャロテオにインベラは失念していました、つけてみます!ほんとうにご丁寧にありがとうございます!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
魔道杯
報酬精霊
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報