質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒くり Lv141

そんなものです。
あまり真面目にやっていない私が言うのもなんですが、私の雷水なんて、ASアタッカーがいません(笑)
ご質問を拝見して手持ちの雷水を見たら、ほとんどいない。

さらにAS攻撃で絞ると5体しかいませんでした、それも最大で200%(笑)
こんなところにAS3倍が来ても、全く楽にはなりません。

結局は、ガチャにしろイベントにしろ、こまめに精霊を手に入れている方が染めデッキの恩恵が大きくなるということです。
過去のイベント精霊、特にガチャ精霊を再入手するのはほぼ無理なので、これからの分だけでも頑張って揃えるのが良いと思います。

確かに染めデッキを使えばクリアが楽にはなりますが、染めという縛りがあるからこそ強いわけで、誰でもが使えるようになったらそれの上を行くインフレが加速するだけだと思います。
デッキを工夫するのも黒猫の面白さですので、無いなら無いで頑張りたいと思います。

Q:○○デッキって強いらしいけど…。

先ごろ、AS3倍デッキや捕食デッキなどが流行っておりますが、皆さんはこんなことを思ったことはないでしょうか?
「○○を使用した○○デッキって強いらしいけど、うちのデッキを見たらそんなことなくね。w」
私の場合、雷水AS3倍デッキがそうです。
添付している画像は雷水の一部(ていうよりほぼ全部)の精霊ですが、一体一体の力が明らかに弱いことが分かります。ここにヴィクトリアが入ったとしても、デッキとして組むには戦力不足になるのは明白です。
皆さんにも、こういった経験がありますか?

  • (*´∀`)猫缶にゃ。 Lv.15

    精霊が揃ってないうちは誰でも感じたことがあるとおもいます(*´∀`) 壊れといわれてる精霊をほんとに やべぇぞぉぉ!!と感じるには その、精霊の持ち味をいかにだすか それが出来るキーが揃ってるか といったところだ思うので 壊れ1枚あったとしても 最大限に活かせないなら そーか??ってなるのはわかります。 雷水がないひとに ヴィクトリアが来ても 単純にヴィクトリア4枚きても あと1枚雷水がなきゃ、そのデッキうんこですし 揃ってないうちはみんな体験するのでは (*´∀`)デッキを作るとき その精霊特有の能力を引き出せないなら 宝の持ち腐れってやつだなぁと思います その宝を引けてしばらくは眠らせたとしても いつか最大限に引き出してやるぜ!って 夢見て少しづつ揃っていくのをみるのもデッキ作りの楽しさかなって思います (*´∀`)

  • (*´∀`)猫缶にゃ。 Lv.15

    補足ですみません (*´∀`)いま、そのデッキのなかに 雷水ヴィクトリがきたとしたなら レイドでは、確かにアタッカー勲章とることは 不可能ですが… 単純な雷水デッキにするよりは 火力はあがるし 雷水に対し増やせるAS回復もってるし、ヴィクトリアの自傷をカバーすることもできるので イベントではいまのもち精霊で 使えなくはないと思いますよ~。 ちょっと質問の意図とそれてごめんなさい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報