質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

you Lv68

完璧に聞き取れた訳ではなく、空耳、空想が大きく混じりますし、イベントとの接点が薄い気がしますが異説、珍説の類と思ってください。 YouTubeで聴ける部分のみで判断してます。
flood tide(満ち潮)、rule the waves(海洋を支配する) Zeus(ゼウス、ギリシャ神話の神)のように聞き取れる単語がいくつか有りました。 また、曲でわりと聞き取りやすいflowは流れる、満ちるという意味があります。これらの単語から類推できる有名な伝説があります。ノアの方舟です。 この曲はノアの方舟をイメージして作曲されたのではないかと考えます。

黄昏メアレスのどこがギリシャ神話? とか聞き間違いだろとかそもそも聞き取れてない単語が多いとか色々な反論が思い付きますが、最初に述べたとおりに、異説、珍説の類として扱ってください。 自分でもこじつけ感あるので・・・

Q:歌詞聞き取れる方いますか?

5周年サントラを仕事帰りに聴いております~
ところで、黄昏メアレスの曲にいっぱいついているコーラスというか歌詞というか、私の貧弱な耳では聞き取れなくてちょっともどかしいのです
そこで全部は大変なので、一番感動している
DISC:04 No.007:黄昏に吼ゆ
の歌詞を聞き取って解説してくださる方はいらっしゃいませんか?

真剣な回答と「空耳」もOKです。
(空耳の場合は一応明記してくださいませ)

  • you Lv.68

    ちなみに黒猫の呪術師さんの歌詞でいうと follow the tye→flood tide、knew the way→rule the wave、dance→zeusに当たります。 自分の聞き間違いの可能性も極めて高いですが・・・

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    公式の正式版見ないとやっぱ分からんですよw本音で。 それにyou様の解釈を意図して公式が作曲したならより素敵だと感じるわけで。こればっかりは蓋開けてみないことには、という感じですよね。ラテン語のプロとかユーザーにおられればと本当に!

  • ケィティ Lv.26

    横からごめんなさい ノアの方舟は旧約聖書なのでゼウスは出てきません。 しかしギリシャ神話ならゼウスの弟が海の神ポセイドン。 そしてギリシャ神話で糸とくればアリアドネです。 アリアドネは愛する人が迷宮から出られるように糸玉を授けるのですが、 迷宮の怪物ミノタウロスはポセイドンから贈られた雄牛が父親で…。 アリアドネをリフィルに擬えるなら、絡園が迷宮で、と 私もこじつけですがちょっとワクワクしますね(^o^;)

  • you Lv.68

    確かにノアの方舟ではありませんでしたね(汗) ノアの方舟、ゼウスでググったらゼウスが津波を起こしてデウカリオンとピラー夫婦が方舟で逃れたという良く似た話があり、それをてっきりノアの方舟と勘違いして回答してしまいました。 良く似た話がギリシャ神話と旧約聖書の両方で伝わっているのは面白いですね。

  • chuson1977 Lv.25

    ああ、それだ 箱舟の話が何かすっきりしないと思ったら、そういう絶妙な誤解が混ざっていたんですね ありがとうございます~ 現在頑張って再度聴き取りの挑戦中です。 何かしら絶対でなくても結論を出せるといいなと思ってます~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報