質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ぶっちゃけます。

パネチェンで精霊の攻撃機会を増やすより
他の攻撃SSを増やした方が楽なので
多くの場合パネチェンは使いません。

加えて、バトルをまたぐと効果が消えるので、
自分の中では使い道がほぼ確定しています。

統一パネル(火水デッキ用・雷水デッキ用)と
ウェスティ(協力バトル3倍ホスト用)しか
現時点で積極的に使ってるデッキはないですね。

というか、
効果って上書きされるはずでは・・・?
重複ってできましたっけ?

Q:特殊パネル変換のパネル効果って…?

特殊パネル変換のパネル効果は、
ひとつ強力な効果を付与するものと
いくつかの効果を一度に付与するものがありますよね?

そこで質問なのですが、
・皆さんが扱いやすいと思っている特殊・統一パネル変換
・逆に扱いにくいと思っている特殊・統一パネル変換
・特殊・統一パネル変換の効果を持続させたいかどうか
(例えば、キシャラで攻撃力400アップを付与させた後タモンで軽減40を付け、攻撃力400アップ&軽減40%の水火パネルを生成するなど)
をお聞きしたいです。
この質問を書いていて、改めて自分の手持ちを実感しました。
ちなみに私は、
「ブルーノ→ファムフェルチ→ブルーノ→プリフィカ」のループを
よくやってます。

質問について分かりにくい点があったら
ご指摘いただけると助かります。

  • mayo@アレフワ族 Lv.17

    ガムシャやコンサートブルーノのような3色パネチェン&2色以上で高回復する精霊と、リコラ型を組み合わせたデッキを、イベントの覇級や超高難度でよく使います。 たとえば今回のエステレラ3のお助け級のような高火力殴り合いの場合、回復さえ間に合えばあとは、セカンドファスト精霊を撃ちまくればだいたい倒せるので、清々しく敵を圧倒したいときにオススメです。

  • デネブ Lv.7

    確かに重複は出来ません。あくまでもしもの話です。 そして私の手持ちにはまともな攻撃SS役がいません…。 キャラプレでヒーラーばかり選んだのと 蓄積とか不調とか40chとかAS倍率強化とか20ch多弾とか 30ch一閃とか行動感知とかを 中途半端に手に入れてしまったのがいけない。 雷は主上を持っていないのでしていませんが、 火、水はチェチェクレティアがいるので 全員回復役でゴリ押ししたことすらあります。 そういう手もありましたか…。 トーナメントしかやったことないですが、 今後試してみようと思います。ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報