質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

特殊解くの苦手ですが、
まあ有りかなーと思ってる者の視点の一つですー(ヴィクトリア口調)

四択問題は機会が多いので暗記し易いのです。
慣れてしまうと問題見ずに四択だけで暗記判断してしまいがちで
特殊はそのマンネリ感を解いてこういうクイズもあるのか!と
普段使わない脳部分を刺激してくれるアハ体操的な心地ですね。
なので、クイズを楽しむという思考では有りと考えています。

特殊形式が採用される場面のバランスも考えられていると感じました。
イベ覇級とか無課金でも苦しい手持ちの場面は四択が多いのも親切。

こーゆー感じ方もあるよーといういち意見です。

Q:特殊形式のクイズについて

始めて一月ほどの者です。
しばらくは楽しく遊んでいたのですが、魔道士の家で復刻イベントを
進めていくうちに、特殊形式のクイズが大嫌いになってしまいました。

どれがということも無く、全て嫌いです。比較的線引きはまだマシですが、文字繋ぎは作った奴クビになれと思うくらい嫌悪しています。
理由としては一問一問解くのに無駄に時間がかかる、なのに一度ミスるとアンサー時間内にフォローするのが難しい。システム的に理不尽だと感じる瞬間がある、等々。これで全問エクセレントのサブクエとかあると運営への怒りで禿げ上がりそうになります。

さて、そこで質問なのですが自分と同じように特殊形式クイズが嫌いな人は居ますか?嫌いな方で黒猫を長く続けている方はどのように対処されているのでしょうか。

逆に特殊形式クイズが好きな方は、どういうところが好きですか?
現状あれらに全く面白さが見いだせていないので、そういう意見も
聞きたいです。

よろしくお願いします。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    誤字りましタ:アハ体操→アハ体験

  • おでん煮込まれたい Lv.19

    やっぱりマンネリ防止の意味では特殊形式も必要なのかも知れませんね。自分も初期の頃からやっていればここまで嫌いにはならなかったのかも・・・。イベントでもサブクエコンプが難しい時はコンプ報酬が無かったりして(現行イベントの戦士縛りとか)ああ、運営さん無課金初心者のことも一応考えるんだなあと思うことも有りますし。悪いところばかり見てたら駄目ですよね。回答ありがとうございました。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    wizwiz様のご回答にもあるように、慈悲の結晶<Gチャンバー>でAS延長が可能でして、回転数の早い見破り精霊と併用するのが良いのかなと思います。あと一応、AS発動時間延長のSSを持つ精霊もいます。 何気に今の時期楽な面や抜け道が整っています。ご自身に合う方法をまったりしたお気持ちで探されてみてください。楽しいかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報