黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ケー二ギンに関してはステ上昇はぞば軍団を使うか、アシュタル一家を使えば融合と同等レベルまでは上がるので、大きな差はないと感じています。
asはそこまで酷くは感じません。
問題は同色に蓄積と高c二段階as+sf斬撃がほぼ同時期に実装された点だと思います。
前者は仕様上いつでも発動可能で半分でも3500%と杯なら十二分な性能。高難易度なら高c二段階as+sf斬撃が火を吹きます。又瀕死大魔術も同色で出ている点もマイナスですね。杯ならこちらのが刺さる可能性高いです。全部複色統一でも融合でも有効ですからね。
複色を火、水、雷で出していればもうちょい活躍の場はあったのにな。とは思います。まぁ、詠唱大魔術、詠唱多段魔術と純属大魔術の関係みないなもんですね(笑)
ケーニギンなど統一大魔術精霊は他の精霊と比べて使い所が難しすぎませんか?
そこで、皆さんはどういう場面で統一大魔術精霊を使っていますか?
またはどの点を直したら今後活躍できると思いますか?
私は
・ムニキスの様に「結晶」テコ入れ
・連鎖解放の様に「SS仕様そのもの」テコ入れ
・純属性や融合の様に「統一強化」を出す
くらいが良いかと思います。
ご意見お待ちしてます!m(_ _)m
■統一精霊が微妙な点■
(※やや長いので参考程度に><;)
①: SSの効果値が低い
「統一大魔術」と同様に、デッキ内の色が制限される「純属性大魔術」と「融合大魔術」と比べても威力が低いです。【SS1の必要正解数は全て4/7】
・純属性 :効果値 1,500
・融合 :効果値 3,000
・統一 :効果値 750、750
(例)
ステアップ無しで、純属性ルリアゲハとケーニギンだと、対水で10万ダメ差、対光ですら同等でした。
②:ASの仕様が良くない
「純属性」と「融合」の2種は「デッキ色のぶんだけ」、「全員単色なら」効果値UPというASもありますが、「統一」は単純な4ch特攻です。
追記 蓄積とほぼ同使用の捕食が他カードのss使用でマイナスされ、初回でも6t必要と純属大魔術よりも遅くされているのは、蓄積を踏まえてなんでしょうね。
ご回答ありがとうございます! ASも決して弱くはないんですよ。。ただ、純属性や融合みたいに、揃えた時のプラスアルファがあったらなぁって思いました(´_`。) 蓄積系と被るのは本当に辛いですよね。今後闇verが出てきたら目も当てられないです、、