黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
20/3で各色6-7なので、
各色複色統一、単色、複合で6×3=17(水闇は無)です。
残り2枠で第2単色や第2複合を作っています。
昔は各色の協力プレイ用など作成していましたが、普通にクリア出来ますし、素材集めもssのみクリア目指さなければどれでも行けます。
杯にはその中の物を手直しイベ杯のみ回ります。
それでも最近水雷デッキなどの昔の主力デッキも使わなくなっていますが、そこを潰そうとは思えません。
正直20個以上保存しておきたいデッキがあります。
皆さまはどういうデッキを保存されてますか?
わたしは
①トナメ現段位
②トナメ現段位の1つ下(念のため)
③0tSS火(素材エリアやサブクエ無いイベ用)
④0tSS水
⑤0tSS雷
⑥単色火
⑦単色水
⑧単色雷
⑨融合火
⑩融合水
11融合雷
12行動感知火
13行動感知水
14行動感知雷
15見破り火(エクストラ用)
16見破り水
17見破り雷
18〜20自由枠(今はオルタナ2枠とレイド1枠)
こんな感じです。
最近のAS特化型の火水や水火デッキも保存しておきたいし、オルタナみたいないずれまた復刻するであろうものもできたら各種保存しておきたい!が20個じゃ足りない!
ということでデッキを整理しようと思うのですが、どのデッキも自分としては割と使うので悩んでます。参考までにみなさんの保存されてるデッキ20を簡単に教えていただきたいです。
ありがとうございます。 各色複色統一とは凄い!その発想はなかったのでびっくりしました。そういう風にデッキを保存されるのもアリですね!それで各種レイドや素材集めも問題なくまわれるならそれもいいなぁ!! 統一大魔術とかAS特化型とか、融合がある程度出揃った最近は複色統一系が益々増えていきそうなのでそのやり方も参考にさせていただきます。 手持ちが薄い雷闇は壊滅的なデッキになりそうですが組み合わせ考えてみます。