黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自分も最初、英語の単色が不正解ばかりでしたが、何回もやっているうちに答えを覚えていきました。
2色3色は解けなくて当たり前、単色は次同じ問題に当たったら間違えないようにすれば良いだけです。
また、クイズを間違えたときにどうして自分の答えが違うのか調べてみて、答えを納得して覚えると覚えやすいと思います。
何事も反復と継続が大切です。頑張ってくださいね
今年から浪人して大学生になった者です しかし受かると思っていたのに行きたい大学に全て落ちてしまい現役でも余裕で受かる所になってしまいました 偏差値は50前半です…
凄く悔しかったのですが現役の時身体的にも精神的にもかなり病んでいて勉強出来る状態ではなく、それでも真剣に向き合ってくれた親に対しては本当に感謝しているので今辛くても通っています
黒ウィズ始めたのも馬鹿な自分を少しでも変えたかったのですがやってみたら単色でも結構多く答えられないものもあってショックです
それでも楽しいので続けたいのですがやはり単色を当たり前のように解ける頭脳でないとこのゲームはやっていけないのでしょうか? グラフはこのとおりです
2、3色問題解ける方は今までどのように勉強して豊富な知識を得てきたのか凄く気になります
ここで訊くのは場違いかもしれませんが自分はどのように生活を送っていけば賢くなることが出来るのでしょうか?自分の友人は頭いい人ばかりで一緒に遊ぶときも劣等感を強く感じてしまい最近は遊ばなくなってしまいました
いくらでも叩いていいのでアドバイス頂けないでしょうか?
現役の時志望大学にぜーんぶ落ちて、一浪でぜーんぶ受かった者です。受験なんて博打ですよ。めげずに頑張りましょう!