黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
馬鹿じゃないですよ。
その証拠が、計算と英語の正解率が高いことです。
黒猫をプレイされていてわかると思いますが、英語や計算は純粋に学習教科の問題で、世代や趣味に関係なく普通に勉強していれば答えられます。
それに対し、他のジャンルは世代や趣味によって蓄積された知識…というよりデータの多さが影響します。
大学入試世代であれば20年とか30年前の出来事なんて知らなくて当然で、それで躓いたからといって、ご自身を責めることはありません。
受験で過去問を覚えられたのであれば、黒猫の問題程度はやっているうちに覚えます。
「問題を解ける頭脳」が必要なのではなく、「解答を覚える頭脳」が必要なだけなのです。
言ってみれば、暗記能力が問われていると考えればいいのかもしれません。
よくクイズ番組などで、○○大学クイズ研究会などというのを見かけますが、彼らは問題を勉強しているのではなく、いかに多くの問題を解くのか、それをいかに多く覚えておくのかを競っているだけなのです。
こと黒猫に関しては、有限数の問題からランダムに出題されているだけですから、長い間やっていれば同じ問題に遭遇することはあります。
また、今は便利な時代で、黒猫で出題される問題は、このサイトなりインターネットで調べることができます。
本気で黒猫を頑張りたいのであれば、問題集を片っ端から覚えればいいだけです。
教科書問題が好成績なのですから、やり方を考えればいいだけで、ご自身の能力を過小評価する必要は全くないと思います。
今年から浪人して大学生になった者です しかし受かると思っていたのに行きたい大学に全て落ちてしまい現役でも余裕で受かる所になってしまいました 偏差値は50前半です…
凄く悔しかったのですが現役の時身体的にも精神的にもかなり病んでいて勉強出来る状態ではなく、それでも真剣に向き合ってくれた親に対しては本当に感謝しているので今辛くても通っています
黒ウィズ始めたのも馬鹿な自分を少しでも変えたかったのですがやってみたら単色でも結構多く答えられないものもあってショックです
それでも楽しいので続けたいのですがやはり単色を当たり前のように解ける頭脳でないとこのゲームはやっていけないのでしょうか? グラフはこのとおりです
2、3色問題解ける方は今までどのように勉強して豊富な知識を得てきたのか凄く気になります
ここで訊くのは場違いかもしれませんが自分はどのように生活を送っていけば賢くなることが出来るのでしょうか?自分の友人は頭いい人ばかりで一緒に遊ぶときも劣等感を強く感じてしまい最近は遊ばなくなってしまいました
いくらでも叩いていいのでアドバイス頂けないでしょうか?
回答ありがとうございます 英語や計算が出来るのは自分が勉強してきたから伸ばすことが出来たので確かに無駄ではなかったですね 浪人したおかげで勉強に対する集中力も鍛えることが出来たと思います これからも色んな事に触れて後悔しないように頑張ります