質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

SHAKATAK Lv34

こうした疑問・不安にどう答えるべきかは難しいですね。
不用意な憶測が不安を増長させて、一気にユーザー離れが起こる事は避けなければならないですが、見て見ぬフリをする事がベターとも思えません。ある程度の情報共有は必要ではないかと思います。

現在のコロプラが大幅な減収・減益の経営状態なのは事実ですし、任天堂との訴訟では、クロスライセンス締結に賭けるというリスクの有る対応をした為に、苦境に立たされているという見方が有力です。当面任天堂との和解は成立しそうに無いので、当該特許に触れない新システムの開発(システム改修)が実現するまでは、苦しい状況は続くと思われます。

5/9にコロプラは上期決算の発表を行いましたが、売上高が前年比13.6%減、経常利益が49.6%減でした。先期は売上高38.3%減、経常利益58.8%減という厳しい数字でしたが、そこから更に業績は悪化しています。

決算報告の数字を見ると厳しい状況ですが、個人的にコロプラの底力を感じたのは、第2四半期(2018年1月〜3月)で16.6億円の経常利益を出している事です。訴訟の影響が強く出たであろう時期に本業を黒字で乗り切った事で、訴訟関連費用を除けば通期での黒字も見えて来ました。渦中の白猫の売上がそれ程落ちていない事も好材料です。

また、コロプラは荒稼ぎしていた時期の利益剰余金を「現金」という形で内部留保しており、その額は500億円を超えています。財務体質は意外と強固なので、仮に賠償金(和解金)で数十億円の特損を出しても、資金繰りに行き詰まる事は無いでしょう。

個人的には、コストカットよりも開発の人手不足によって品質が確保出来ていない印象です。訴訟対応で人が抜かれて、開発陣はデスマーチ状態なのかもしれません。。。

Q:黒ウィズのコストカット

最近露骨なコストカットが多いですが大丈夫なんでしょうか?任天堂に裁判にかけられたからこうなったと予測されてますが黒ウィズも巻き込まれてサービス終了になってしまうということもあるのでしょうか?
私はそんなの嫌ですがみんなはどう思います?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報