黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自称古参です。
この中で使っているのはルチル位でしょうか。
オロチももう全盛期過ぎてますし、貴重な挑発スキルのハンニバルも起用した記憶が無いですね。
最近は遅延スキルが時々活用されてますので、リヴェータはもしかしたら。
真ん中の雷属性は、AS回復SSパネチェン全盛期に活躍してました(彼のSSはシャッフルでしたが…)。
まともな回復精霊もいなかったので、Sランクが最高の時代でしたがA精霊に頼らざるをえませんでした…
ボックスに置いているのは、こんな初心(ヒーラーがおらず苦しんでいた懐かしさ?)を忘れないために、です!
皆さんの通常精霊ボックス(正式名称を知らない)を、入手順に並べた時の最終ページを見せてくださいませんか。
何が知りたいのかというと、古参であるにも関わらず、保管庫に入らず現役で活躍している精霊を知りたいのです。
特によく使う精霊や、特別な使い方をしている精霊などもあれば教えてください。個人的な理由でもけっこうです。
私のは添付通りです。無課金故に限定は名残惜しくて残しています。でも、最近、一番使うのはロドム。非ガチャが一番という点はウィズらしいでしょう。2番目はチヒロ。セレサは大好きなのですが、打たれ弱くて。ともあれクルイサ等の影響で遅延精霊が復帰してきました。
火水は、元ローとの組み合わせを調べるので戻ってきています。
挑発は最近活躍の場が少ないですね。ユアンがいたのは謎で、この後保管庫に入りました。
ありがとうございます。ルチルとユッカがかわいいなあ。DL限定2枚とは。リヴェータはもうちょいターンが速ければ使いやすいのですが。Sランクが最高の頃、緑版が出るとがっくりでしたが、今は全部金版なだけに、逆に残念度合が増しているような気がします。そろそろレインボー版を出してもいいのではないですかね。初期は潜在能力も解放もありませんでしたのので、パネル事故がおおかったので、回復パネチェンが神でしたね。年代ごとに戦い方が変わってきて面白いです。
イーライ…(笑)私も序盤に回復変換役で使いました。
笛っちさん>あのときは緑版に混じる金版にすごい興奮したものです。レインボー版いいですね、あのときのドキドキ感を是非!ルチルはお気に入りの精霊でもあり、今回の投票にもミッション分以外は全て投票してます。
Mr.外し屋さん>まさかイーライの名前が出て来るとは思ってなかったですw序盤は回復変換が必須級でしたもんね。
そうそう。イーライ。なんかの記念で出てきた精霊だという記憶があるのですが、こちらの精霊DBを調べても出てこないですね。忘れられた存在になってます。それとも別の名前に進化するんでしたっけ? 闇狼→アヌビス みたいに。
イーライは進化前からイーライで、名前は変わらなかったと思います。確かにこちらのDBにも出てこないですね。図鑑no.は705。進化前は爽やかイケメンですが、最終進化で少しマッドな感じになってしまいます
ご回答いただいた皆さま。変な質問におつきあいいただきありがとうございました。まさかこんなにたくさんの反応があるとは思っていませんでしたが、回答内容を拝見すると、楽しんでもいただけたようですのでよかったと思います。 ベストアンサーをjaisonさんとして質問を終わらせていただきます。選考理由:イーライがとっても懐かしかった(^-^;