黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
①④ ゲーム内で人材募集してるくらいですし人手が足りないのかな?と思います。
② 開催期間の決まってるイベントと同じ難易度で調整する意味はないですし、今後のインフレに備えてきつめのクエストになるのはそこまでおかしくないと思います。ウィークリーこそなんとかならないかと思いますが。私はほぼ無課金ですが13面までこれましたし最新の精霊ガンガン積まなくても何とかなります。むしろ覇眼結晶とかの方が活躍してる気がします。
③⑤ 商売なので多少は狙ってるかもですね。
個人的にはこのくらいに思いますので訴訟が直接の原因とは思ってないです。
任天堂とコロプラの特許訴訟が明らかになってから、黒猫のウィズにも影響が出ているのではないかと感じています。
以下、感じている要因を書きます。
①1月の魔道杯が中止になった。
②クルイサのサブクエストをコンプリートできるのは、よほどクイズが得意か、最近の精霊をそろえている(≒ある程度課金している)人に限られている。
③ヴィクトリアという新しいインフレ精霊が登場した。また組み合わせの良いミライが再登場する桃娘伝1のガチャが復刻しており、両ガチャは2日間同時に開催された。
④アウトランダーのボス進化が2段階に、今回の魔道杯報酬が進化無しになり、作画のコストが削られた。
⑤今回の魔道杯キーカードのアリオテスがちょうど魔道杯初日に英雄凱旋ガチャでピックアップ登場した。
もちろん個別に見れば大したことではないのですが、この1ヶ月に固まると喫緊の理由、つまり任天堂からの提訴が理由なのではないかと感じてしまいます。
もちろん邪推の域を出ないわけですが、みなさんどう感じていらっしゃいますか?
②煌眼,剣聖眼は高難易度になると本当に重宝しますよね.デッキ構築の練習を兼ねて配布縛りなどもやってみたのですが,使用回数は非常に多かったです. ウィークリーミッションに,全部クリアか新しく3つクリアが登場したときには本当にびっくりしました.