黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自分も行動感知を複数使うかコピーするかして複数積みにして使います。
最大の理由は、一体では火力が中途半端になるからです。
行動感知を使う際、敵を撃ち漏らすと(特に道中)色々と面倒です。例えば
・ターンを消費する事で行動感知が解けてしまう。
・体力何%以下で怒る敵を怒らせてしまう。
行動感知は発動までに時間がかかるので、解けてしまうと再度発動させるのは困難です。ボス戦のみに限定しても、1体だと相手によっては倒しきれないこともあります。そうでなくても、手当たり次第に攻撃してしまうので、中途半端に攻撃するのは相手の怒りを誘発するだけになってしまいます。怒ればまた攻撃するのだから良いじゃないか…と言うとそうでもありません。属性吸収されたら延々回復させ続けることになりますし、数の多い多層バリアは突破に時間がかかります。また、状態異常などで即死コンボを喰らうことも考えられます。
以上より、
・ボス戦を行動感知状態で戦いきる為
・無差別攻撃による怒りなどのリスクを減らす為
複数体積んだ方が良いと、自分は考えています。
因みに、撃破した際の怒り行動が致死的なクエストでは、複数積み云々以前に行動感知自体向いていないと思っているので、そこだけはお間違えなく。
詳しくありがとうございます!非常にわかりやすかったです!