質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ログイン1062日、レベル465位の課金者です。
記憶の曖昧な部分もありますが、出来る範囲でお答えさせて頂きます。
ちなみに始めたのは、2014年の12月頃です。

① 14ヶ月くらい経った頃(黄昏メアレス1の辺り)
② 実装当初から
③ 申し訳ありませんが、全く分かりせん
④ 14ヶ月くらい経った頃
⑤ 26ヶ月くらい経った頃(今年に入ってから、レベルは300くらい)
⑥ 10ヶ月くらい経った頃(2015年9月の魔道杯)
⑦ 14ヶ月くらい経った頃(2016年2月の魔道杯)
⑧ レイドがとにかく苦手なので未だに入れません
⑨ ⑧に同じく
⑩ 初めて魔道杯の総合報酬を取った時
⑪ 未だに中級者です


始めてから10ヶ月くらい経った頃の八百万2から本格的に課金するようになり、その効果が出て1年を過ぎた頃からイベントクエストが安定してクリア出来るようになったって感じですね。
総合報酬のカプリコが欲しくて初めて魔道杯を真面目に回ったのも同じ時期です。それ以降は総合報酬の性能と仕事の忙しさ次第で回ったり、回らなかったりしてました。今年に入ってからは、結構真面目にやってるので、4月の覇眼魔道杯以外は全て総合報酬は確保出来ました(職場の異動で休日出勤が減ったから)
ただ未だにレイドの苦手意識が強いので、レイドだけは中級者とも呼べないレベルです。

Q:いつから?

私は始めて約半年の、レベルは200ちょっとの者です。最近イベントのハード覇級をノーデスでクリアできるようになりました。
そこでふと思ったのですが、みなさんはいつから以下のことをできるようになりましたか?
「始めてから○ヶ月/○年ぐらい」とか、「レベル○○○台のとき」などでお答えください。


1. 各種イベントのハード覇級をノーデスクリア

2. 各種イベントのエクストラ覇級をノーデスクリア

3. 各種イベントの超高難度クエストをノーデスクリア

4. トーナメントの最高段位で安定入賞(時期によって違うと思いますので、陸式・漆式などの段位は問いません。初めて最高段位に到達し、安定入賞できるようになった時期をお答えください。)

5. 魔道杯のイベント覇級で安定入賞

6. 魔道杯でデイリー7,000位入賞

7. 魔道杯で総合25,000位入賞

8. レイドのテンプレ部屋に入室

9. イベントレイドの覇級でノーデスクリア

10. 自分を「初心者」「新規」だとは思わなくなった

11. 自分を「上級者」だと思うようになった


今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • テラ Lv.22

    回答ありがとうございます。わからないものはわからないで結構ですよ。レイド苦手なんですか、得意不得意ってありますよね。私もレイドは後回しです。魔道杯は休日出勤組にはきついイベントですよね、ここ3回ぐらい、魔道杯の週末に休みだったためしがない…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報