黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私は空踏み今は必要性あまり感じません、単色が2つ以上でてたら出来れば攻撃してほしいです見破りやパネルチェンジ3ターンが普通になり前ほど空踏み効果的ではなくなってきたと思います
ただミッション狙いは迷わず空踏みします!!
基本はリーダーが初ターン空踏みしたら2ターン目合わせ打ちします
常設レイドはほとんど見た記憶ありません、それよりは即効討伐が多いです
レイドバトルで初ターン空踏みは必要なのですか?
調べてみましたが連続正解数の為の空踏みではなく
スキル溜めの空踏みをどのような場合にするのか判断できませんでした。
常設の最上級などで使われているのでしょうか?
もしくは波竜咆巨でも使った方が良いのでしょうか?
具体的な例を教えて頂ければ幸いです。
また初ターン空踏みの次には空踏みすべきですか?
基本的な事かと存じ上げますが若輩者ですのでどうかご教示ください。
回答ありがとうございます。 単色2つ以上なら攻撃ですか。確かに早く変換できるものも居ります。 質問を重ねて申し訳ございませんが、 2ターン目合わせ打ちはミッション狙いの場合でしょうか? ミッションがない場合、単色2つ以上でも合わせ打ちするのでしょうか? 宜しければ再びご教示ください。
ミッションとか関係なくリーダーが空踏みした=パネル事故警戒して(パネルが2~3色のみ回復やSS貯まらないと考えて)の行動と認識し合わせ打ちしてます!!
勉強になります。重ねてご指導いただき誠にありがとうございます。
あまり深く考えず楽しくいきましょ♪