黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
1~3…単色汎用デッキ(各色1つ)
4~6…複色汎用デッキ(〃)
7~9…回復反転対策デッキ(〃)
10…火単2tデッキ
11…魔道杯デッキ
12~20…その時開催しているイベントやレイドによって変更する自由枠
私は汎用デッキを少なくして、
自由枠を多く取るようにしています。
ハード封魔級辺りまでは初見汎用デッキでクリアできることも多いですが、それ以上の難易度(特に覇級)だとクリア出来なかったり、クリア出来てもターン数がかかって周回に向かなかったり、
結局1から組み直すことが多いので、その分の枠確保のために汎用デッキを少なくしています。
最近は高難易度もセットになっているので、試行錯誤している内にどんどんデッキが増えてしまいますしね…。
後、イベントを終わらせていないのに、次のイベントが来てしまった時にも役立ちます(13~14イベA覇級やポイント周回デッキ、15~20イベB試行錯誤枠など)
工夫としては、
とにかく無駄な枠を作らないようにすること!
使わないと思ったデッキはすぐ崩してしまうこと!
ですかね(*`・ω・)
ウィズ歴 一年半の未熟者です
先輩諸氏にお聞き致します。
デッキ構築にあたり私はもう
少し保存数が多いと助かる印象
です。 水 火 雷 試作しながら
デッキを組むと今少し保存数が
足りない気がしています。
皆さまはどのように工夫をされ
ておりますでしょうか。
断捨離ですね!それも楽しめますよに!