黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
「何もしない寄生でもクリアできる」なんて思いません。
何もしないでクリアできるほど協力プレイは甘くないと思っています。
手駒が少なくてもレベルが低くても「何か」はしているはずです。
復活がなくて落ちてくれて4人になった方がプレイしやすいとかお考えですか?
(実力的)レベルが低い人が参加してくるのは、協力プレイでは避けられません。
それが嫌なら完全なクローズ環境で参加者を募集するしかありません。
誰でも背伸びをしたいものです。高位の協力プレイで得られる報酬は、レベルの如何を問わず魅力のあるものです。
参加した限りは自分の出しきれる力を出せばいい、それが協力プレイだと思います。
ご質問の趣旨としては、復活が可能になったことで本来実力が伴わない人の参加を助長するのではないかというご心配だと思います。
けれども、これまでもそういう人はいましたし、新しいシステムが導入されてから間もない中で、これまで以上に増えるかどうかは、まだわかりません。
騒ぐのなら、もう少し様子を見てからでいいのではないでしょうか?
最後にお願いですが、「寄生」という表現は避けていただけると嬉しいです。
確かに熟練者の方から見れば、不十分な体制や技術は不愉快だとは思いますが、誰もが通った道だと思って見ていただければと思います。
個人的には、テンプレデッキをパクってクリアしているつもりになっている方が、よほど「寄生」だと思います。
寄生してきた人がいて、回答していないようで毎回回答時間が20秒程でしかも5ボンバー誤答になってしまったので落ちてくれた方がまだましだったと思います。実力がなくすぐ死んでしまう、誤答が多いなら仕方ないと思います。
おっしゃる状況で確認してきました。▼確かに何もしなくても誰かが生き残っている限り復活できますね。▼ただ、放置してもらった友人は、頻繁に端末がオートオフになって、その度にスイッチを入れ直し、再接続しなければいけませんでした。▼端末の設定にもよりますが、協力プレイの間接続を維持しようとすると、精霊タッチをするなど何らかの操作をしなければいけないところを見ると、ご指摘のケースは意図的に問題選択や回答ボタンを押していないと考えられます。▼質問主さんの遭遇された状況が十分理解できないまま、厳しい回答をさせていただいたことはお詫びしますが、今回の事例は意図的に妨害行為を行ったもので、いわゆる「寄生」というよりは悪意によるものと想像します。▼そういった妨害行為が何の代償もなくできるというのは確かに不適切かもしれません。ターン経過だけだと他の参加者に負担がかかるだけで、当の本人には痛くも痒くもないでしょうから、復活に当たっては魔力消費など、何らかのペナルティを課せるような対策は必要なのかもしれません。▼理解が不十分な中での回答でご不快になられたことはお詫びします。この回答は、善良な参加者に関するものとご理解ください。
ひとつ問題点に気付きました。▼昨日友人と試してみたときわかったのですが、全滅すると強制的に復活待機状態になるんです。▼今までだとコンティニューするかどうか聞いてきたのですが、今回の復活は自動的に待機状態になります。▼ということは、力が及ばないとわかっても、全員が全滅するかクリアするかしないと、抜けられない仕様になっています。▼もちろん、時間短縮しようとするなら三色問題であれ誤答であれ、選択すればいいのですから、あえて選択しない回答しないというのは、意図的なものを感じます。▼仕様上の問題点は、私も運営に意見を出そうとは思います。▼ただ、今回質問主さんが遭遇されたのは、レイド報酬が欲しいというより、妨害目的の愉快犯ではないかと思ってきました。