AbCd-Α:《異暁の忌神 バシレイデ》(アビスコード03レイド)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
アビスコード報酬精霊まとめバシレイデの評価点6
AbCd-Α:《異暁の忌神 バシレイデ》

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
バシレイデの別ver.
別ver.はこちらバシレイデの性能6
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| AbCd | 77 | 3117 (3617) | 3425 (3925) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5535 - 5539 / 8739 |
|---|---|
| 声優 | 藤巻勇威 |
スキル/潜在能力
AS:漸次滅相神圏《弥果》
| AS1 | <チェイン攻撃> 5チェインでダメージアップ(効果値:300)、HP80%以下でさらにアップ(効果値:200) |
|---|---|
| AS2 | <チェイン攻撃> 5チェインでダメージアップ(効果値:400)、HP80%以下でさらにアップ(効果値:200) |
SS:忌むべからざる原初の聖戦
| SS1 | <状態異常無効> 必要正解数 1/4 味方全体のMAXHPの50%を使い、1ターン敵の状態異常攻撃を無効化する |
|---|---|
| SS2 | <状態異常無効> 必要正解数 3/6 味方全体のMAXHPの50%を使い、2ターン敵の状態異常攻撃を無効化する |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水属性攻撃力アップII |
| 水属性HPアップII |
| パネルブーストII・水 |
| 九死一生II |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| 複属性攻撃力アップ<水I・光II> |
| 複属性HPアップ<水I・光II> |
| ファストスキルIII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 水属性攻撃力アップII |
使い道と評価6
バシレイデの強い点
周期の早い状態異常無効
状態異常無効を非常に早いサイクルで発動できる。道中とボス戦、1体でどちらにも対応可能な点が嬉しい。ASはHPが80%以下になると火力がアップするので、HP50%を使用するSSとの相性が良い。
バシレイデの弱い点
SSを連発したいなら回復は必須
状態異常無効の発動には味方全体のHPを50%消費する必要があり、いくら周期が早いとはいえむやみに連発するのは危険だ。1クエストで複数回使用したいなら、リカバリー用に回復SSを用意したい。
バシレイデの主な使い道
イベントでの使い道/状態異常対策として
序盤で厄介な状態異常を受けるクエストや、複数箇所で状態異常無効が求められるクエストで使っていこう。SSを使用することでASの追加条件を満たせるので、ここ一番での火力にも期待ができる。
総合評価
HP消費をフォローできれば強い
貴重な状態異常無効持ちのアタッカーだが、SS発動に味方全体のHPを消費するため取り扱いには注意が必要だ。ASが回復で使いやすいレメモ(ロストエデン2)と比べると上級者向けの精霊といえる。
入手方法/進化素材6
入手方法
アビスコード03(レイド)でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | AbCd-Α:《異暁の忌神 バシレイデ》 |
| SS+ | CODE:バシレイデ《無常なる覚醒》 |
| SS | CODE:バシレイデ《無垢なる降誕》 |
| S+ | CODE:α《虚構》 |
| S | CODE:α《拒抗》 |
進化素材
同一カード(S)32枚で一括進化
アビスコード報酬精霊まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます